最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

2024年04月

DQNに付きまとわれ名前付きで写真をネットに晒された結果・・・

smartphone_screen_sns
496: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)18:28:28 ID:hKf.l3.tj
一部フェイクあり
写真をネットにあげるのって、すっごく怖いと思う
私は学生時代にまだLINEがなくて、中学生の頃はツイッターが話題になり始めてた
中学生でも携帯を持ってる子は持ってツイッターしているような環境だった

中学生の頃、私は携帯を持ってるDQN男に付きまとわれてた
部活連絡のために公開していた自宅の電話に親が帰ってくる時間まで鬼電されて親が学校に乗り込んだり
入試前勉強のために、学校帰りそのまま塾に缶詰になってたら
外で他の塾生に「さんって人読んできて」としつこく絡んで
制服だったから塾の先生が学校にまで連絡するほどだった
そいつは携帯で私のことを盗撮しまくってたらしくて、名前付きでツイッターに流してた
携帯を持っていなかったから、私はそれを全く知らなかった
たまに「盗撮されてるよ」とは言われてたけど、それがどういうことか理解できなかった

「掃き溜めの中で妥協して相手を探すとかwww」と婚活からの結婚を落とす友人を披露宴からハブった結果

お見合い
508: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木)16:56:29 ID:P7I.xg.2m
学生時代からの友人A子が結婚することになって、他の友人達と一緒に式と披露宴に招待された
招待どころか報告もされなかったB子がどこで知ったのか
なんで私には報告ないのとA子と仲のいい私に連絡してきて大変ウザい
卒業してからも仲の良かった6人で定期的に集まっていて、5人は20代半ば〜後半で結婚して独身はA子だけ

【自己中】必ず夜中に電話してきて数時間は愚痴を話してくるA。ある日、私が夜7時ぐらいに電話すると「こんな時間に非常識!」と滅茶苦茶罵倒されたんだが…

sick_rougan_smartphone
968: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 14:05:45.88 ID:WIgfqmRA.net
必ずと言っていい程夜中に電話してくる高校からの友人(Aとする)を切った。

一回出ると、数時間話を聞かされる。しかもAの会社の同僚が気に食わない、と言う話ばかり。
最初は、あぁ、会社だと誰かしらウマの合わない人もいるよなーと聞いてたのが悪かった。
Aの会社は結構人の入れ替わりが激しくて、私が聞いてた間だけでも6,7人は入れ替わっていた。
その全員が気に入らない、あいつはあーで、こいつはこーで。

同僚「えっ?受からないって過去に何かしたの?2社面接って1つに絞れないの?」→派遣契約満了で次の職場を探していたら…

pose_mimi_fusagu_woman
18: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 14:35:53.69 ID:a5wwr6+h
私20 契約社員
職場の同じ課の同僚はみんな同じ条件で契約社員、期限は今年度末。なのでみんな就活してるんだけど、私が面接日決まったので上司に有給を伝えてその主旨も報告。
その後課の人たちにも有給休暇の日を伝えた。
受ける企業が2つあるので、それぞれ面接日も違うから有休も別々の日で2日とる。
この日とこの日有休いただきますーなんて話して、各々了解ーと言った感じで了承してくれたんだけど、1人Aさんが
「有休取りすぎじゃない?遊びを優先するのはダメだよ」
と言ったので、企業の面接を受けることを説明。すると
「何で2つも受けるの?1つに選べないの?」
そりゃ一発合格で必ず内定もらえるとも限りませんからー(笑)と、他の同僚とも苦笑い。因みに今のところ書類選考含めて7社落ちてる。
そしたらAさん、びっくりした様子で
「え!?受からないって私さん、過去に何かやったの?いくら高卒でも受からないってないでしょ?」
とか言い出すもんで固まりましたわ、はい普通何社も受けるものだし、内定だって就職難なんだからなかなかもらえないですよ。と、私と他同僚。
Aさん、心底驚いた様子で「受からない人って多いんだ」とため息ついてた。
何でこの人大学出ててそんなこと知らないんだ?って思ってよくよく考えたら、Aさんは家業を継ぐためにその専門の学校一筋だったそうで、アルバイトも応募すらしたことが無いらしい。
で、今こうして契約社員なのも親のコネで、家業関係の会社に就職する前に世を知るべく働きに出たらしい。その就職は大学に合格した時点で親のコネで決まってたそう。

そういやAさん、アルバイト経験あるって私が言った時「片親?」って聞いてきたし、高卒だって言った時もやっぱり「親か家族が大変なの?」って聞いてきた。
他にも、頭は良いし一般常識はあるけどめちゃくちゃ偏ってて視野が狭いな、って思う部分が多々ある。

こんな人もいるんだなーと衝撃受けたと同時に、ドン引きした。

関東から関西に転勤してきた人間が関西のイントネーション直せと誰彼構わず指摘しまくってウザいんだが…

タメ息おじさん
タメ息おじさん

306: 名無しさん@おーぷん 2019/02/04(月)11:45:46 ID:pYL.zs.7w
関東から関西へ転勤してきた人が言葉狩りというか方言狩りに必氏
関西弁のイントネーションを直せとか関西弁を混ぜて使うなとか誰彼構わず姑のごとく指摘しまくる
外部の人との会話や改まった席での会話ならともかく雑談や飲み会などのくだけた雰囲気の場でもやる
さすがにうるさく感じて周りが距離を置いたら「京都の人はやっぱり余所者に冷たいんだね」とか愚痴る
余所者だからじゃなくて小うるさいからなんだがわからないのかなあ

認知症の大叔母が徘徊したまま行方不明

necchusyou_face_girl4
543: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 21:28:48.97 ID:DptsO51i.net
私にも思いやりが足りないんだと思う、ただきつくなって友やめした話

友達Aと東京にライブ行ったり遊びに行くとき、遠征なのでホテルに泊まってる
だけどAは体質的にクーラーがだめみたいで夏でもつけるのを嫌がる
Aももちろん暑いからつけることもあるんだけど、つけるつけないを決めるのはA

「体質的にずっとはつけられないの!私だって暑いし辛いんだよ?」って言うし、わかるんだけど
こっちだってせっかくホテル泊まってるのに毎回汗だくになるし全然寝れないこともあった
「次から夏の間だけはシングルで2部屋取らせてほしい」って言うと
「ツインの方が安いじゃん、シングル取るなら(私)が余計にかかった分払ってくれるなら考えるけど
だってそっちの都合なわけでしょ?
ていうか(私)は私ひとりに暑い思いさせてお金余分に出させて自分だけ涼しい部屋でゆっくり寝たいんだ?いい性格だね」って

そうなのかなぁとも思うし確かに1~2晩くらいのことだし我慢すればいいのかもしれない
でももう友達でいてもらわなくてもいいやってFOした

私が今まで経験した修羅場を箇条書きしてく

businesswoman6_bikkuri
328: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)22:35:40 ID:nbU.oh.8g
派遣会社に登録して、某老舗日本企業の事務員として派遣され、早2年6ヶ月。
派遣先は一般的な知名度はないものの、業界では最大手の会社なので、従業員はお察しな感じ。
労働組合が強すぎて、ポンコツほど態度がデカイ。

派遣期間終了を目前にして、派遣先から直接雇用の打診があったけど、当然断った。
この2年6ヶ月の間、最初の3ヶ月以外は
毎日辞めたいと思いながら働いてきた会社に、直接雇用されたいなんて人いないよ。
寧ろ、派遣期間を全うすることを褒めてほしいくらい。

ということで、新しく派遣を入れることになったらしいんだけど、
その情報を得た係長が、私の先輩に何やらゴニョゴニョ。

「奥さん助けて下さい!」夫が家業ついで経理してるんだが、会長が連れてきた人の奇行で従業員が私に助けを求めてきて…

apron_woman2-2shock
44: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 21:11:31.73 ID:+NBW/Qhg
夫が家業を継いで私と義理母が経理
ベテランの店員が1人退職し会長(義理父)が新しい人をどこからか連れてきた
他の二人の店員から「あの人、変です。教えている最中にどこかへ行っちゃう」とか
「1つの仕事に熱中してしまいお客様が来ても対応しない」などなどたくさん不満が出ていた
社長(夫)と相談し解雇する方向になっていたが会長が多忙でなかなか話しが進んでいなかった
ある時、店員が事務室にかけ込んで来て「奥さん助けて下さい!
今日は風が強いから旗は出さなくていいって言ったのに言うこと聞いてくれないんです」と慌てている
様子を見に行くと暴風雨の中、無理やり旗を立てて飛ばされてそれを取りに行ってを繰り返している
目の前の道路は交通量が多く交通事故になったら大変
「やめなさい!どうして〇〇さんの指示を聞けないの!とにかく中に入んなさい」と旗を回収
するとその人は店内に入らず雨に打たれながら「開店前に旗を出すと習ったから!」と強情
引っ張って店内に引きずりこんだけど子供が駄々をこねる姿そのもので衝撃を受けた

女友達「私子ちゃんが○○ちゃんに貸したの預かってて、もし暇なら会えない?」→友達の車に乗り込んだら助手席に男性が…

couple_nakaii_hug
949: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/07(日) 17:56:28.00 ID:Tdoz8mRv.net
女友達が私子がちゃんに貸したの預かってて、もし暇なら会えないって。
暇だったので会いに行った。
友達の車に乗り込んだら助手席に男性が。
普通なら物貰って帰るんだろうけど、何故か三人で話してから帰った。(普段ならさっさと帰ってる)

結局男性は彼氏になった。
彼氏は、私の家から車で5分のアパート住まいだった。
県市町まで住所同じ。投票所も一緒。趣味も一緒。

職場、我が家、アパートを結ぶとになる。
凄くお互いに立地が良くて会いやすくて、馬が合うからビックリ。

うちは、夫の貯金50万私の貯金500万で結婚して、 結婚して数ヶ月で「家の貯金600万くらいたまった?」と言われて唖然とした。

money_tsuchou_happy_woman

163: 名無しさん[sage] 2014/04/11(金)14:17:37 ID:???
うちは、夫の貯金50万私の貯金500万で結婚して、
結婚して数ヶ月で「家の貯金600万くらいたまった?」と言われて
唖然としたよ。

独身時代の貯金は家の貯金じゃないよと説明したら
がっかりしてた

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク