2024年05月
2024年05月30日13:18
- カテゴリ

767: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:15:45 ID:j5z
もう少しで子供の入学式があるんだけど不安しかない。
先月半ばくらいにプレ授業(新1年生対象の1時間程度のお試し授業ね)があったんだけど、野猿園と呼ばれてる保育園出身の子達が大暴れ。
3分と椅子に座ってられない、他の子の髪や腕を引っ張る、脱走、突然奇声を発する、気にくわないと床に転がって泣き喚くなどなど。
毎年野猿園の園児こんなんばっかなんだよなぁ。
そりゃ野猿園以外の子の中にも泣いたりちょっかいをかけたりしてたのは数人いたけど野猿園の子達はほぼ全員がそんな感じ。しかも毎年。
上の子の時も野猿園の子達が似たような感じで大暴れして怪我人まで出た。
出来ないだろうけど、あそこの園は入学拒否してほしい。
先月半ばくらいにプレ授業(新1年生対象の1時間程度のお試し授業ね)があったんだけど、野猿園と呼ばれてる保育園出身の子達が大暴れ。
3分と椅子に座ってられない、他の子の髪や腕を引っ張る、脱走、突然奇声を発する、気にくわないと床に転がって泣き喚くなどなど。
毎年野猿園の園児こんなんばっかなんだよなぁ。
そりゃ野猿園以外の子の中にも泣いたりちょっかいをかけたりしてたのは数人いたけど野猿園の子達はほぼ全員がそんな感じ。しかも毎年。
上の子の時も野猿園の子達が似たような感じで大暴れして怪我人まで出た。
出来ないだろうけど、あそこの園は入学拒否してほしい。

2024年05月30日12:57
- カテゴリ

536: 名無し 2018/04/15(日)02:40:11 ID:4BN
旦那がモラハラ。
そんな深刻な、血も涙もないようなモラハラではないんだけど。
だからこそ、モラハラは気のせいなんじゃないかとか、いつかよくなるんじゃないかって期待しちゃう。
子供がいなきゃさっさと離婚してるんだけど、そういう訳にもいかないから、あの手この手使ってやり過ごしてる。
でもさすがに疲れた。
今日もまた家出した。もう四回目。
二回は子供連れて実家に。三回目と今回はファミレス。
旦那も子供の面倒見れるし、後追いはするけど誰かがいれば泣かないから。
子供置いてきたって叩かれるかな。
専業だし自分で稼いだお金じゃないから抵抗あるけど全部我慢してあんなモラハラと一緒にいると気が狂いそうになる。
眠たいからそろそろ帰るか漫画喫茶にでも行くかしたいけど、これ以上お金使いたくないしなぁ。
ほんと、ただの愚痴。こんなんでいいのかな。初めてレスするからわかんないや。
そんな深刻な、血も涙もないようなモラハラではないんだけど。
だからこそ、モラハラは気のせいなんじゃないかとか、いつかよくなるんじゃないかって期待しちゃう。
子供がいなきゃさっさと離婚してるんだけど、そういう訳にもいかないから、あの手この手使ってやり過ごしてる。
でもさすがに疲れた。
今日もまた家出した。もう四回目。
二回は子供連れて実家に。三回目と今回はファミレス。
旦那も子供の面倒見れるし、後追いはするけど誰かがいれば泣かないから。
子供置いてきたって叩かれるかな。
専業だし自分で稼いだお金じゃないから抵抗あるけど全部我慢してあんなモラハラと一緒にいると気が狂いそうになる。
眠たいからそろそろ帰るか漫画喫茶にでも行くかしたいけど、これ以上お金使いたくないしなぁ。
ほんと、ただの愚痴。こんなんでいいのかな。初めてレスするからわかんないや。

2024年05月30日12:47
- カテゴリ
2024年05月30日12:39
- カテゴリ
2024年05月30日12:27
- カテゴリ

484: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:09:39 ID:ajY
夫が仕事休みで私が仕事だったので(パートで17時まで)夜ご飯よろしくって言って家を出た。
仕事終わってLINEでご飯どうする?って聞いたら、なんか買ってきて言われてイライラした。掃除しすぎて疲れたらしい。
いつも私が仕事帰り買い物してご飯作ってるから今日は何もしなくても良い!って気分が軽かったのに出来合いのものでは良いとはいえ、私が買い物すんのかって「はぁ~」ってなった。むかついたからなんか作るわってLINEして、図書館に寄り道して買い物して帰った。
家着いたらその疲れた掃除は自分の部屋をきれいにしただけで、ペットがいるので私が毎日掃除機かけてるリビングは何もしてなかった。ダイソンの充電が切れたからかけられなかったそう。
ご飯作ってくれることは最初からそんなに期待してないけど、(だからLINEでご飯どうするか聞いた)作るの面倒くさいから外食にしようとか惣菜買っといてくれるとか、自分で何か用意して欲しかった。
まさか、1日休みの人になんか買ってきてって言われると思ってなくて余計イラついたわ。
仕事終わってLINEでご飯どうする?って聞いたら、なんか買ってきて言われてイライラした。掃除しすぎて疲れたらしい。
いつも私が仕事帰り買い物してご飯作ってるから今日は何もしなくても良い!って気分が軽かったのに出来合いのものでは良いとはいえ、私が買い物すんのかって「はぁ~」ってなった。むかついたからなんか作るわってLINEして、図書館に寄り道して買い物して帰った。
家着いたらその疲れた掃除は自分の部屋をきれいにしただけで、ペットがいるので私が毎日掃除機かけてるリビングは何もしてなかった。ダイソンの充電が切れたからかけられなかったそう。
ご飯作ってくれることは最初からそんなに期待してないけど、(だからLINEでご飯どうするか聞いた)作るの面倒くさいから外食にしようとか惣菜買っといてくれるとか、自分で何か用意して欲しかった。
まさか、1日休みの人になんか買ってきてって言われると思ってなくて余計イラついたわ。

2024年05月30日12:18
- カテゴリ
2024年05月30日12:04
- カテゴリ

321: 名無しの心子知らず[] 04/05/19 11:05 ID:mlDzsoa2
けさ、水遣り+落ち葉掃きなどに出てみると、垣根のむこう側に黄色い帽子が2つ。
見ず知らずのダンスィが、熟しかけのブラックベリーをじ-っと眺めています。
「タベテモイイカナ・・」「キイテミナイトオコラレルヨ・・」ボソボソ・・・。
おばちゃんはつい声をかけてしまいました。
「まだすっぱいから、もう少し熟したらおいで。」
ダンスィ2人は満面の笑みで学校に行きました。「ぜったいだよー!」といいのこして。
かわいいね。
うちの男子はもう庭の植物より女子のほうが気になるお年頃なので、なんか懐かしかったよ。
でも、庭に鳥を呼んでいるようだ。実のなる植物を植えておくと、鳥も集まるんだよね。

最新記事
最新コメント