2025年02月

503:おさかなくわえた名無しさん[sage]2012/04/17(火) 22:31:16.74 ID:bytfXGf/
高校の頃の友達で、(美術の授業などで)周りの物を片付ける状況になると
さりげなくごく自然に人の物を自分の鞄にしまい込む奴がいた。
私のペンがない!と探していると「ああ、それなら私が持ってるよ?」と
何の悪気もないような表情であっけらかんと言い放つ。
私の筆がああ、それなら私が~
Aさんの教科書がああ、それなら私が~
Bさんの
Cさんの以下無限ループ。
人の持ち物を勝手にしまい込むのは泥棒だよ!ときつく注意しても
「へ?私はただ無くすといけないから一時預かりしただけだよ??」とキョトン顔。
あのな、本人が気付かなかったら一時じゃなく永遠預かりになるよね。
二言目には「一時預かり」で言い訳してたけど立派な窃盗だ。
さりげなくごく自然に人の物を自分の鞄にしまい込む奴がいた。
私のペンがない!と探していると「ああ、それなら私が持ってるよ?」と
何の悪気もないような表情であっけらかんと言い放つ。
私の筆がああ、それなら私が~
Aさんの教科書がああ、それなら私が~
Bさんの
Cさんの以下無限ループ。
人の持ち物を勝手にしまい込むのは泥棒だよ!ときつく注意しても
「へ?私はただ無くすといけないから一時預かりしただけだよ??」とキョトン顔。
あのな、本人が気付かなかったら一時じゃなく永遠預かりになるよね。
二言目には「一時預かり」で言い訳してたけど立派な窃盗だ。


652:名無しさん@おーぷん2016/05/05(木)15:32:51 ID:3gz
今日、近所の初めて行く蕎麦屋に行った。
汚い格好と髪型の女店員が1人と厨房におじさんが1人いて、GWにも関わらず客は1人もいなかった。
暑かったので冷たいきつねうどんを頼んだ。
しばらくすると厨房から「あーめんどくさいめんどくさい、きつねかよーめんどくさいなーなんでこんなの頼むのかなーあーめんどくさい」とおじさんの声が聞こえてきた。
ひたすらめんどくさいなーと聞こえた後、おばさん店員がきつねうどんを持ってきたので「めんどくさいって何ですか?お品書きに載ってるから頼んでるんですけど。食べる気なくします。」と言うと「あーすんません」のみ。
汚い格好と髪型の女店員が1人と厨房におじさんが1人いて、GWにも関わらず客は1人もいなかった。
暑かったので冷たいきつねうどんを頼んだ。
しばらくすると厨房から「あーめんどくさいめんどくさい、きつねかよーめんどくさいなーなんでこんなの頼むのかなーあーめんどくさい」とおじさんの声が聞こえてきた。
ひたすらめんどくさいなーと聞こえた後、おばさん店員がきつねうどんを持ってきたので「めんどくさいって何ですか?お品書きに載ってるから頼んでるんですけど。食べる気なくします。」と言うと「あーすんません」のみ。


629: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/19(金) 18:09:30.31 ID:XWrZqAUN.net
愚痴
彼氏が「イヤだ」とか「やりたくない」とか言いません
でも実際にはイヤだと思っているのでイイヨと言っておいてダメなことが度々あります
例えば
彼の勤め先の商品のパンフレットが欲しいもらえるかな?と共通の友人に聞かれたので
そう伝えると「いいよ。わかった」と快諾
そのままいつまでも持ってこないのであれどうなった?と聞くと
「わかってる!」と不機嫌になります
こういう時、こまめに確認したとしても時間をおいて確認したとしてもどちらにしても不機嫌になります
そして結局持ってきませんでした
あとで別の話をしていて分かったのですが、友人には似合わない、買ってほしくないと思っていたようです
彼氏が「イヤだ」とか「やりたくない」とか言いません
でも実際にはイヤだと思っているのでイイヨと言っておいてダメなことが度々あります
例えば
彼の勤め先の商品のパンフレットが欲しいもらえるかな?と共通の友人に聞かれたので
そう伝えると「いいよ。わかった」と快諾
そのままいつまでも持ってこないのであれどうなった?と聞くと
「わかってる!」と不機嫌になります
こういう時、こまめに確認したとしても時間をおいて確認したとしてもどちらにしても不機嫌になります
そして結局持ってきませんでした
あとで別の話をしていて分かったのですが、友人には似合わない、買ってほしくないと思っていたようです


379:愛と氏の名無しさん[sage]2012/06/15(金) 14:05:41.06
私も含め新婦友人たちが不幸だった話。
新婦が「結婚式は海外で親族だけでやってくる。帰国しても披露宴はやらない。
でも、親しい友人たちを招いてのパーティをする。服装は普段着で。今着てるものでどうぞ!」と案内状をくれた。
平服ではなく『普段着』と書かれていたので、念のため新婦に確認。
「普段着って、例えばジーンズとか?」と聞くと「そうそう。今着ているような感じで。」と言われた。
「ちょっとしたパーティに行くようなお洒落ワンピースでもいいの?」と聞くと
「だめだよーそれは。会場が旦那友人のやってる居酒屋貸切だから、お洒落な格好してきたら浮いちゃうよ。
ほんっと、ジーンズでいいよ!ってか、おめかししてきたら受付で拒否してもらうから!」と笑いながら言っていた。
新婦が「結婚式は海外で親族だけでやってくる。帰国しても披露宴はやらない。
でも、親しい友人たちを招いてのパーティをする。服装は普段着で。今着てるものでどうぞ!」と案内状をくれた。
平服ではなく『普段着』と書かれていたので、念のため新婦に確認。
「普段着って、例えばジーンズとか?」と聞くと「そうそう。今着ているような感じで。」と言われた。
「ちょっとしたパーティに行くようなお洒落ワンピースでもいいの?」と聞くと
「だめだよーそれは。会場が旦那友人のやってる居酒屋貸切だから、お洒落な格好してきたら浮いちゃうよ。
ほんっと、ジーンズでいいよ!ってか、おめかししてきたら受付で拒否してもらうから!」と笑いながら言っていた。


982: 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/03/30(月)10:27:42 ID:yFV [1/1回]
最近始めた仕事がすごいイライラする。
今日も生理だったってことも相まってストレスで吐きそうになった。
まず、リーダーと店長の仕事のやり方が違う。だから教え方も全く違う。
私がリーダーに教わった通りにやってると「なんでそんなことやってるの!」と店長に怒られる。
店長に「これはあなたの仕事じゃないからさわらないでおいて」と言われたことをやらないと、リーダーに「毎日そうとは限らないんだよ!」と怒られる。
初めて1,2週間しかたってないんだからいつ何の仕事やってるかなんて把握してるわけないじゃん。
てか、入ってすぐの時に「あなたの仕事じゃない」と言われたらずっとそうなんだと思うよふつう。「今日は、やらないで」と言われたんなら私が悪いけど違うし
あと、店長がいつも仕事中に私の仕事を確認しに来るんだけど、毎回「あれやってない、これやってない」と怒る。
今日も生理だったってことも相まってストレスで吐きそうになった。
まず、リーダーと店長の仕事のやり方が違う。だから教え方も全く違う。
私がリーダーに教わった通りにやってると「なんでそんなことやってるの!」と店長に怒られる。
店長に「これはあなたの仕事じゃないからさわらないでおいて」と言われたことをやらないと、リーダーに「毎日そうとは限らないんだよ!」と怒られる。
初めて1,2週間しかたってないんだからいつ何の仕事やってるかなんて把握してるわけないじゃん。
てか、入ってすぐの時に「あなたの仕事じゃない」と言われたらずっとそうなんだと思うよふつう。「今日は、やらないで」と言われたんなら私が悪いけど違うし
あと、店長がいつも仕事中に私の仕事を確認しに来るんだけど、毎回「あれやってない、これやってない」と怒る。

最新記事
最新コメント