
882: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:21:26.09 ID:2GpKTDfO.net
支援センターにてムカついたこと
6ヶ月の子が支援センターで放置されてた2歳児くらいに顔面めがけて踵落としみたいなのをわざとされそうになった
すぐに子を守ったけど少し蹴られた
子が泣いていたのであやしてるうちに、その親子は注意もせず謝りもせず帰っていった
親は見た目は普通のおとなしそうなアラサーでDQNっぽくない
親は下の子の側にずっといるからおそらく気づいてないのかもしれないけど
あとからその場でなにかすぐ言えばよかったとすごく後悔
そもそもできょうだいいる人が片方を支援センターで放置するの多すぎる
危行いしそうになっても注意しないしキッズを放し飼いにするなよ
6ヶ月の子が支援センターで放置されてた2歳児くらいに顔面めがけて踵落としみたいなのをわざとされそうになった
すぐに子を守ったけど少し蹴られた
子が泣いていたのであやしてるうちに、その親子は注意もせず謝りもせず帰っていった
親は見た目は普通のおとなしそうなアラサーでDQNっぽくない
親は下の子の側にずっといるからおそらく気づいてないのかもしれないけど
あとからその場でなにかすぐ言えばよかったとすごく後悔
そもそもできょうだいいる人が片方を支援センターで放置するの多すぎる
危行いしそうになっても注意しないしキッズを放し飼いにするなよ
読んでみてほしい厳選記事
883: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 18:24:08.84 ID:9LUmOcke.net
釣りかな
884: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 19:36:56.19 ID:TKAHqHQb.net
>>883
検定実施中だね、きっと
885: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 20:24:47.59 ID:0v2XYJAm.net
六ヶ月なんか本人意味わかってないんだから支援センターなんか行くな、無意味。
こうですか?
こうですか?
886: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:29:19.75 ID:xf4OUuwq.net
支援センターって親のためでもあると思うけど叩かれるような事?
887: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 22:32:21.45 ID:6S6FKURB.net
え、何がどう釣りなの?
普通にカチムカしたわ
普通にカチムカしたわ
888: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 23:15:34.68 ID:70jzzAra.net
踵落としするような子供を持つ親が
勝手に釣りとか検定とかいってるだけなんじゃない?
勝手に釣りとか検定とかいってるだけなんじゃない?
889: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 23:21:02.08 ID:DowSqoh3.net
兄弟2人とも連れてくんな、って感じに読めたんじゃない?放置する方が悪いけどね
890: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 23:22:28.66 ID:6hQ9to06.net
走り回るような子もいるスペースに赤ちゃんを無防備に転がしてたの?ってことかな?
892: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 00:38:19.70 ID:X8l+Mj2k.net
>>882
ですが、書き方おかしかったかもしれませんが釣りではないです。 ちなみに低月齢の子の講義?みたいなのがあってて、低月齢の子が集まってる講義スペースでのことでした。
今まで小さい自分の子を見てなでなでしてくれる2歳児が多かったので、近づいてきてもそれかな?と思って見守っていたらまさかの踵落としでした。
きょうだいいる子は連れてくるなと思わないですし、ある程度放置は仕方ないと思いますが危ないことの放置はやめてほしいです。やめなよーと優しく言う人が多いなって思って。
893: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 01:37:48.96 ID:/t5+wVJ5.net
兄弟いたら一応両方に目を光らせる努力はしてほしいよね
どこが叩かれ要素なのかわからないわ
どこが叩かれ要素なのかわからないわ
894: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 01:42:24.13 ID:vt7FBquf.net
>>892
なんか変なのわいてるけど気にしないで
おすすめ人気記事