ceramic_houchou
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:30:08.67 .net
喧嘩すると決まって「氏ぬ」と言い出す。
先日は、子供の前で包丁を自分に突きつけた。
さすがに手を上げた、子供に消えない傷つけるつもりか!と。
叩かれたとグチグチ言うくせに、離婚には応じないし俺が出ていこうとするとまた「氏ぬ」と言い出す。
いくら言っても病院には行かない、きつく言うと泣き出す。

10歳だと子の意見も尊重されるんだっけ?

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:35:32.73 .net
病院行かせたいってことは嫁はメなの?
やりなおす気があるなら一緒に病院行くとかあるけど
そうじゃなきゃ離婚に向けて策を講じないとだな

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:36:46.45 .net
つーか10歳の子の目の前で包丁持ち出すとか、子供の気持ち考えたら
害にしかならんわな

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:44:35.67 .net
>>610

とりあえず診て貰って話を聞いてもらえばってレベル。
断定はしてない。

ただ、医者に対する拒否反応が凄まじく、とにかく病院が嫌い。
離婚はしたくない・通院もいや・俺は出て行っちゃいけないどうしたら良いのか分からん。


>>611

ありがとう、そうなんだよ。
越えちゃいけない線ってあると思うんだよ。
包丁とか出されたら、子供はどうしようもないし、本当に害にしかならないから。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:38:05.46 .net
>>608

喧嘩の原因は何?

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:38:41.99 .net
>>608

子供に傷の下りで子供に振り上げたのかと思ったw
氏にたがってるんなら、子供居ないときに自害してもらえばいんじゃね?
10歳は微妙嫁が親権主張したら勝てない可能性の方が高い
病院まで強制連行して精神不安に持ち込んで親権とる方向がいいんじゃないかな
正攻法だと負けると思う

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:53:22.07 .net
>>612

次女(6歳)の保育園行事がある朝、長女がダラダラ。
俺が叱る嫁も乗っかって叱る二人一緒に叱ったらダメと嫁をたしなめる言い争い


>>613

氏ぬ気はないんだよ最初は影で分からなかったけど、包丁出しながら俺をチラ見してたもん(笑)。

とにかく長女に厳しく次女に甘い。
長女は怯えてる感じで見てられない。
引き取りたい。

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:55:08.34 .net
>>618

あー、そうれはもう、長女は大きくなってから2ちゃんの「毒親持ちで苦労したスレ」に常駐するだろうね。

620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 09:56:51.31 .net
>>618

両親ともに叱っちゃダメだよ。
いつもガミガミ叱るのは母親の役目。
父親は庇うくらいで。

母親では手に負えない、母親の言う事も聞かなくなってきた時に、
いよいよ最後の手段として父親が登場するようにしないと。

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 10:00:22.75 .net
>>618

まぁ氏ぬ気があったら公言せずに氏ぬわなw
でもさ、子供にその現場を見せるのだけは避けてやってくれ
トラウマとか大袈裟なことにはならないだろうけど、家に嫌悪感抱くようになっちゃうよ

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 10:09:18.86 .net
>>619

離婚するにしても、やっぱり子供が心配だからね。
俺だと幸せにできる!なんて傲慢さはないけど、俺が親に殴られ暴言吐かれで育ったから、ちゃんとしないとって思うことはある。

>>620

うちは左記に気付いたほうが叱るって感じだな。

>>622

それは絶対に避けなきゃと思った。
何にも関係ない次女が「ごめんなさい」って泣きながら言ってるんだもん。
あれ見て、俺は最悪の親だって思ったよ。

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 11:48:30.40 .net
>>626

生育暦って大事なんだな
現に毒親に育てられた626は配偶者に親と似た毒親になる要素を持っている女を選んでしまう
負のスパイラルだね
娘を愛してあげて強固な自尊心を育てないと娘二人の人生は惨めになるかもよ

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 01:31:45.64 .net
包丁持ち出すとか冗談でもダメだろ
超えちゃいけないボーダー越えてると思う
子供の教育にもよくないし離婚した方がいいと思う

引用元: ・離婚してもいいやと思える瞬間 13

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
どっかに相談したら? 間にひと入れた方が良いような 悪いような
氏ぬ勇気って相当だから。。。。。大抵は氏ねないものだから
氏ぬ氏ぬ詐欺 出す出す詐欺の電話会社の頭みたいなもので


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月19日 10:57 ID:saikyokijyo