346: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)12:58:53 ID:TAa
347: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)13:00:27 ID:TAa
法事のその席で、親は親戚の誰かが医学部に行ったのに、、うちはと愚痴を垂れたので、すかさず弟が
「〇×君の家はちゃんと小さい頃から勉強を見てあげたり塾に行かせたり、手もお金も掛けているから結果が出せただけ。子供を放置しておいて必要な手助けもしないで何をさせたいんだ?」と声を荒げたら黙った。

法事の席で頃伐とした会話だけど、兄弟そろって親を嫌いぬいているので、いつもこんな感じ。

こんなことを書くとなんでもかんでも親のせいにして、と叩く人もいるでしょうが、
実際問題、塾や習い事はともかく、基礎学力や、漢字や九九の復讐は親がサポートするかどうかで全然覚え方が違うと思う。
私がもう少し自分に余力があったら弟や妹の勉強をサポートできたのかもしれないけど、同じく小学生だった自分にはそこまで余裕もなかったし。

弟も妹も知能に問題があるわけじゃないんだけど、漢字が読めないまま、勉強に躓いたまま大きくなって学校も大したところにも行けない。可哀そうなことをしたと思ってる

348: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)13:10:14 ID:TAa
親の転勤で子供が転校する時、今はどうか知らないけど、昔は県をまたぐと
確実に教育方針が違ったから、子供からするとなれるまですごく大変なのよ
国語や算数はまだしも
理科や社会は体験型学習があったり、何かを育てていたり。
転勤で年の途中に編入すると みんなが持っている何かを持ってないとかがよくある
そうなると授業についていける以前の問題で1時間お客さんになってしまう

だから社宅の別の転勤族のお母さんはその県独自の教材を自分で探して買って
子供に家でやらせたりしていたし、教科書ガイドと呼んでいたけど、教科書の教え方の本を買って子供に勉強を自分で教えたり。
そういうことを何もせず、学校まかせでほったらかしておいて子供が
結果を出せないって愚痴るなよ。

349: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)13:27:52 ID:aeS
>「〇×君の家はちゃんと小さい頃から勉強を見てあげたり塾に行かせたり、手もお金も掛けているから結果が出せただけ。

こんな発言には周りの親戚もげんなりしてると思うわ
正直自分の経験からは親のサポートゼロでも影響無し、
逆にサポート受けれてたら東大京大クラス行けたかと言われると不可と思うし
転勤族の子も最初はまごつくけど、能力ある子は気が付くとトップレベルになってたり
問題なのは親の愚痴発言なのは間違いない
かといって弟妹にあなたが手をかけてたらもっと・・というのは、そうでもないと思うよ

350: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)13:49:41 ID:TAa
>>349

あなたの意見は正しい。ただ、「サポート」の意味が少し違う

親のサポートなしでも子供の地頭がよければ確かに大学まで行くのも不可能じゃない。

問題は、小学校入学までにろくにひらがな、カタカナを覚えさせることもなく学校に丸投げで
その後も勉強を見たりしなければ、ついていけない子供はついていけないよ
何も東大に行く云々ではなく、基礎学力として かな、簡単な漢字の読み取り、数字を教えるぐらいは
小学校入学までに済ませておかないと小学校低学年で早々に躓く

子供が躓いているのもほったらかしで、勉強についていけなくなったのを子供に文句言うから腹を立てているんだ

351: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)15:22:41 ID:RXr
>>かな、簡単な漢字の読み取り、数字を教えるぐらいは小学校入学までに済ませておかないと

今はそこまでしないとダメなんですね。

353: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)16:47:17 ID:TZU
>>351

昔も今も同じだよ
数字とか簡単な漢字が読めない園児っていないんじゃない?
20年前だって大半の園児は数字の歌とか絵本とかで学習してたよ

358: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)18:01:19 ID:ys0
>>346

俺の親も親戚もそんな感じだからすげー気持ちわかる
俺は中3で転校になって転校先の名前かければ入れる高校行って
丸々君は親に車を買ってあげた、家買ってあげたらしいのに
お前は〜って言ってくるから「よそは他所、うちは家だろ?」
って言ってるわ
それでもいつまでも親に甘えんなってキレられるし恩も忘れたのか
って言うから「高校は自分のバイト代で言って通学費も出さなくて片道3時間歩いて通勤してたけど、お前が婆さんなったらそのまま返すよ」って言われてる

手間暇かけない子供が親を尊敬して愛するわけねーだろw

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板54

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
親サポが大変過ぎる~。義務教育の内容をもっとマシにして欲しい。九九を教える前から時計読めとか(分を文字盤×5で計算できないから、いちいち数えないと分が読めない)、十進数の考えが未熟なうちから筆算とか、混乱する「さくらんぼ計算」を2通り教えて両方やれとか、文科省のカリキュラム作ってる奴はバカなんじゃないのか、と思う。


2: 名無しのコメ民
放置でも出来る子もいるけど、特に低学年のうちは親のサポートで結果は違ってくるよ。
それは現実。


3: 名無しのコメ民
親が年老いたら老人ホーム突っ込んで放置でいいじゃん。


4: 名無しのコメ民
親自身がどんな素晴らしい方なんでしょうね(。--)


5: 名無しのコメ民
塾に入れるとか習い事させるとかいう次元じゃなく、絵本を読みきかせるとか、ひらがな表や地図表をトイレやお部屋の壁に貼って一緒に読んで覚えたりとか、そういうコミュニケーションと知育をしてくれなかった親なんだろうな
自分たち兄弟はそうやってひらがなカタカナを読めるようになったし


6: 名無しのコメ民
1
時計は幼稚園児でも読めるぞ
九九教わる前に時計が読めるのは普通だよ
そんなんで大変とか言ってるって、お前ちょっとおかしいぞ


7: 名無しのコメ民
なーもなかったが、大学まで行けたぞ。
ひらがな読めなかったが、本の虫になったし、
家に親がいたことなんか、なかった。
借金で塾とか夢のまた夢、発想もしなかった。

失礼だが、私かわいそうはわかったが、で、何か努力したんか?

嘆くだけとか、つまらん人生だな、人のせいにするヒマがあったら、他にすることいくらでもあるだろうが。


8: 名無しのコメ民
親の怠慢。子供にそう思わせるのは普通に良くないわ。そもそもよその家の子と自分の子供比べて文句言うのは親としての前に人としておかしいでしょ。
本人の努力次第かもしれんけど、問題はそこじゃない。この人を批判する人はどこかモラルに欠けてるから、自分自身を見つめ返した方が良い。


9: 名無しのコメ民
7
ハイハイすごいねー
人の気持ちを慮るっていうのは学び損ねたのかな?


10: 名無しのコメ民
うちの親も何も教えてくれなかったよ。
宿題見てもらった記憶もないし、社会の常識もね。
非常識な行動は何やってんの!と怒鳴り、肝心のなぜダメなのかを教えない。
子供側からしたら、理由なく急に怒鳴られる訳だからまともに育つわけない。


11: 名無しのコメ民
報告者の親もそういう教育しか受けなかったんだろうね
専業で、3人も産んで放置できるってスゴいけど


12: 名無しのコメ民
うちは幼少期の地盤固めで大学行けたようなもんだからな幼少期の親のフォローの大切さはわかる
でもうちは転校なかったからなー転勤族って思ったより大変そうだわ
2.3年で県を跨ぐ転勤をさせまくるのって、その会社の利益以外損しか産まないね


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月31日 13:47 ID:saikyokijyo