
366: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 01:10:18.87 ID:wlnvbmP30.net
彼と彼のお母さんが私の前で喧嘩して彼がお母さんをこいつ呼ばわりした時
正確には後からお母さんが私に、嫌なところ見せちゃってごめんなさい
でもこいつって呼ばれて悲しくって泣いてしまった
って謝られた時、はっとした
彼とお母さんの喧嘩が私と彼の喧嘩とそっくりで、泣いてるお母さんに自分を重ねてたけど、
息子の彼女の前で息子にこいつ呼ばわりされたお母さんはどんだけショックだったんだろう
私にもよくこいつとかお前とか言ってくるけどそれをお母さんに、しかも他人の前で泣くまで、
泣いてからも怒鳴る彼はおかしいってはっとした
なんだかうまく伝えれませんが麻痺が解けたみたいな感じでした
正確には後からお母さんが私に、嫌なところ見せちゃってごめんなさい
でもこいつって呼ばれて悲しくって泣いてしまった
って謝られた時、はっとした
彼とお母さんの喧嘩が私と彼の喧嘩とそっくりで、泣いてるお母さんに自分を重ねてたけど、
息子の彼女の前で息子にこいつ呼ばわりされたお母さんはどんだけショックだったんだろう
私にもよくこいつとかお前とか言ってくるけどそれをお母さんに、しかも他人の前で泣くまで、
泣いてからも怒鳴る彼はおかしいってはっとした
なんだかうまく伝えれませんが麻痺が解けたみたいな感じでした
読んでみてほしい厳選記事
367: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 01:55:14.11 ID:rXb3z3sZ0.net
>>366
彼と彼のお母さんの喧嘩の原因はなんだったのかな?
無論原因がなんであれこいつ呼ばわりが許されるわけではないのだけどさ
368: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 02:10:52.43 ID:wlnvbmP30.net
>>367
前提として彼とお母さんとの間にちょっとした思い違いがあって、
3人でいる時にその話になり彼的には一言謝ってもらえれば済む話だったみたいですが、
お母さんの方はそうなってしまった訳を説明してて、それがだから私は悪くないの!
という言い訳に彼には聞こえてしまったみたいで言い訳ばっかりしやがって!とエスカレートしていった感じです
本当に、彼の意見が例え正論でも(実際に彼は俺何か間違ってること言ってる!?と叫んでましたが)
だからと言ってどんな言い方をしてもいいのか、と言えば違いますよね
369: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 02:25:25.30 ID:rXb3z3sZ0.net
>>368
レスありがとう
彼にとってひどい言い訳に聞こえてしまったわけか
でもお母さんが泣くほど叫ぶのはこの先怖いね
DVなどに発展しそうな気もする
371: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 03:22:05.61 ID:Ydw9BehG0.net
>>368
あなたの前でもそうなんだから、普段から母親のことを怒鳴りつけてるんだろうね
ちょっとした思い違い程度なら
「そっか、そのときの俺の言い方もよくなかったかなあ」で済む話だろうにねえ
370: 恋人は名無しさん 2015/04/29(水) 02:26:14.41 ID:rXb3z3sZ0.net
あ、でも無理スレだから別れる気があるのか
引用元: ・この人は無理だと思った瞬間144
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
子供の言葉使いが悪いのは親のせいだろうに
2: 名無しのコメ民
女性はなぜ
一言謝れば済むところで「私は悪くない」の一点張りをやめないのか?
一言謝れば済むところで「私は悪くない」の一点張りをやめないのか?
3: 名無しのコメ民
これ、単純に彼女のほうが普段から彼氏に我慢してるんだろうね
正論ブチかましてくるけど結構人の話聞いてないねってやつ多い
彼女のほうは寧ろ母上の話をよく聞いてて内容を理解してる
ま、そういうダメなとこ含めて最終的に好きか嫌いか、だろうね。
好きじゃないなら別れるに一票。
正論ブチかましてくるけど結構人の話聞いてないねってやつ多い
彼女のほうは寧ろ母上の話をよく聞いてて内容を理解してる
ま、そういうダメなとこ含めて最終的に好きか嫌いか、だろうね。
好きじゃないなら別れるに一票。
4: 名無しのコメ民
それ何度目ですか
自分の昔の事はほじくり返さないんか
ずっと溜まってるのが自分だけだとお思いで?
自分の昔の事はほじくり返さないんか
ずっと溜まってるのが自分だけだとお思いで?
5: 名無しのコメ民
2分に1回ははっとしてそう
6: 名無しのコメ民
>>3
話の内容を理解してるから正論をぶちかませるんじゃないの
話の内容を理解してるから正論をぶちかませるんじゃないの
7: 名無しのコメ民
女性が論理的思考ができない証明だね
間違いを指摘されて嫌な思いをした
だから自分は間違ってない
阿保の極み
間違いを指摘されて嫌な思いをした
だから自分は間違ってない
阿保の極み
8: 名無しのコメ民
>>7
男にも腐るほどいるわ
仕事できない、でもプライドはエベレスト級の能無し
男にも腐るほどいるわ
仕事できない、でもプライドはエベレスト級の能無し
9: 名無しのコメ民
結婚したら変わる、子供が出来たら変わる、と根拠のない期待して結局別れるパターン
おすすめ人気記事