
268: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 09:01:05.80 ID:oYLLgsGd0.net
彼の家から帰るときだいたい送ってもらう
時間があるときは歩き、そのまま仕事行くときはバイク
歩くの好きな人だからそれに合わせて歩きで行ってたんだけど自転車で来ればとか言われた
歩くのと送るのとでは意味合いが違うらしい。私を送って一人で歩いて帰るのは不公平なんだって。バイクも遠回りだからなんとか言ってた
そんなに送るのが嫌だったとは知らなかった。もう行かねぇよバーカ、送迎嫌ならデリでも呼んでろ
時間があるときは歩き、そのまま仕事行くときはバイク
歩くの好きな人だからそれに合わせて歩きで行ってたんだけど自転車で来ればとか言われた
歩くのと送るのとでは意味合いが違うらしい。私を送って一人で歩いて帰るのは不公平なんだって。バイクも遠回りだからなんとか言ってた
そんなに送るのが嫌だったとは知らなかった。もう行かねぇよバーカ、送迎嫌ならデリでも呼んでろ
読んでみてほしい厳選記事
272: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 19:51:11.65 ID:NFr/7h7G0.net
>>268
酷いね
逆に彼があなたの家まで来たとしたら帰り毎回送くることが出来るの?
273: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 20:58:17.61 ID:ku5c2k3s0.net
>>272
彼がうちに来ることがほぼ皆無なのでわからないけどその他の部分で私は彼に尽くしているので送迎の部分だけで比較されても無意味だよ
途中でバイバイすることもあるしそれに関して文句があるわけじゃない、今まで嫌々送られていたことがショックだっただけ
恋人に大事にされたいと願うのは男女同じだと思う
274: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 21:10:42.63 ID:OSGLkVh/0.net
>>273
今まで嫌々送られていたってのは事実なの?
彼も最初はあなたのためを思って無理してでも送って行ってたけど、だんだんと負担になってきたんじゃない?
あなたが彼の家へ行く頻度も不明だけど、負担に感じる度合いは人それぞれだし
今まで送ってくれてたのが実は嫌々だったってとこが気に入らないってことなら、途中から嫌になった場合は理解してあげられるの?
あなたが成人した大人なんだったとしたら、正直愛情とか大事にされてるかどうかとかは別問題で、毎回の送りは必要無いと思うけどな
帰りが遅くなって夜道が怖いとかなんとかってことなら彼の家で会うのはやめればいいし、夜遅くまで遊ばなければいいし、どんな場合に対しても解決法はいくらでもあると思うよ
275: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 22:31:18.95 ID:ku5c2k3s0.net
>>274
夜中送るのは嫌だと言うので遊びに行くとだいたい泊まりになる
平日泊まることも多くて朝彼が出る時間に合わせて一緒に出て、家までバイクで5分の自宅まで乗せてもらう
これが負担だから10分くらいかかる自転車で来いと言われたらもうそこまでして行かなくてもいいかなと思う。押しかけてるわけではないので
嫌々ってのは売り言葉に買い言葉的なものかも知れないけど、何も思ってなければそんな不満は言葉に出てくることもないだろうし基本自分が損したくない人なのは知ってる
そもそも家デートが好きなのはあっちなんだよ、何するわけでもなくテレビ見行いするだけ
好きだけど都合良く扱われるのは冷めるわ。今後会うことがあったら泊まるのやめて一人で帰ることにする
276: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 23:19:39.03 ID:udHcTKIA0.net
こうやって言葉にしてみると随分と軽く考えられはじめてるってわかるね
277: 恋人は名無しさん 2019/06/09(日) 23:57:49.00 ID:OSGLkVh/0.net
>>275
その感じだと、彼は家デートが好きというより、残念ながらただの欲処理のためにあなたを家へ来させているように思えてしまうね
送ってくれないこと以前に冷めるポイントだと思うけど、そこに対してまず愛されてないとは思わなかったのかな
278: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 01:50:01.26 ID:vQvfWdSI0.net
>>277
愛されてはいるんじゃないかな、ペットみたいな感じではあるけど私といるのは楽しいみたい
普段は私の都合に付き合ってくれたりもするし基本仲良くやってきたけど私は溜め込む系で彼氏はモラ系だったりするので根本的な相性は良くなかったんだろうね
あんま怒らない人だけど彼のすることに口を出すと機嫌悪くなるからこっちも何も言えなくなる。今回も私がちょっと疑問を言ったら俺だって送るの大変だとか言い出したんだよね。絶対非を認めないから収めるために謝ったし
思い出したら悔しくなってきた
他にも扱いの雑さが目立ってきたからほんとに舐められてるんだと思う。初期の頃を思い出すと悲しくなるわ、あんなに大事にしてくれてたのになー
279: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 02:57:10.10 ID:xpQWOEZQ0.net
>>275
逆に彼氏に送ってもらうのを悪いと思わなかったの?
駅まで何分か知らないけど私なら悪いから一人で歩くよ
てか自転車で10分の距離なら初めから自転車にしろよと思う
勝手に彼を歩くの好きと決めつけてるけど何を根拠にそう思うの?
>>733
280: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 04:18:56.15 ID:WmI5oatl0.net
>>279
ずいぶん先への安価だねw
281: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 07:28:04.60 ID:vQvfWdSI0.net
>>279
彼がウォーキングが趣味で一緒に歩いてから彼の家っていうのが最近の流れだから
徒歩で合流してからだから最近は自転車の出番なかった
駅なんてどこから出た?私と彼の家の話で駅なんて関係ないんだけど
上の人たちから見ても欲処理扱いだと言われてるのに行き来も自分で、なんて正直したくないよ。あなたは都合のいい女さん?
282: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 07:42:04.80 ID:vQvfWdSI0.net
ありがたいなとは思ってたけど正直送ってもらうってそんなに悪いことだとは思ってなかった
近距離だからって甘えてたのかな、これくらいも甘えられないのかって思いもあるけどw
近距離だからって甘えてたのかな、これくらいも甘えられないのかって思いもあるけどw
283: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 08:43:28.97 ID:V4sgR/UM0.net
よっぽど治安の悪い危険な道じゃない限り送り迎えの必要性感じない
幼稚園生じゃないし一人で行き帰りするわ
幼稚園生じゃないし一人で行き帰りするわ
287: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 12:14:34.23 ID:LZtOKAHs0.net
>>283
あなたは一人でも大丈夫w
288: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 12:58:41.94 ID:SSg0rxh20.net
>>287
朝よ?
夜中じゃないのよ?
一人で外出られない人なの?
お母さんに会社まで毎日送り迎えでもしてもらってんの?w
290: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 14:00:55.92 ID:VgwryvXE0.net
>>282
根本的に勘違いしてるみたいだけど、それは甘えてるんじゃなくてワガママに付き合わせてるだけ
292: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 15:07:33.61 ID:9JVTMy3U0.net
夜送ってもらうのが悪いなんて考えた事もないよ
彼の家から夜道一人で歩いて帰るとか、ないわー
どんな扱い受けた人が言ってるんだろう
彼の家から夜道一人で歩いて帰るとか、ないわー
どんな扱い受けた人が言ってるんだろう
293: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 15:19:03.57 ID:SSg0rxh20.net
>>275
読んでないの? 朝の送りが負担と言われてるのに
294: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 15:30:23.81 ID:Fjhwhy510.net
>>292
暗くなる前に帰れば?
302: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 18:25:22.84 ID:QXNvMqeE0.net
家に呼ぶわりに徒歩10分の距離で帰りが俺一人で不公平とか遠回りで数分ロスとか言われたらもーいいわってなるの分かるわ
そもそも気づかいとかの延長でしょ送る送らないって
もちろん強要することではないけど、それで人となりの一端が分かるわけだから別に
愚痴スレでそこまで突っ込めるもんかね
そもそも気づかいとかの延長でしょ送る送らないって
もちろん強要することではないけど、それで人となりの一端が分かるわけだから別に
>>268
がイラっとしてもおかしくない 愚痴スレでそこまで突っ込めるもんかね
303: 恋人は名無しさん 2019/06/10(月) 18:48:24.28 ID:/unB6nv90.net
ほんとに
朝は1分だって惜しくてせっかく早起きしてるのに盛って時間なくなって急いで追い出されるように彼の家出て、私は帰ってから自分の仕度をしなきゃいけない
善意というか好意で送ってくれてたのかと思いきや、私が自転車で来れば朝送らなくて済むのになんて考えてたなんてショックでしかない。朝行いやめれば歩いてだって帰れるのに
それでも子供じゃないんだから自力で帰るのが普通、彼の迷惑考えろなんて言われたらもう一生男なんかいらないわ
ここで心の広いアタシアピールしてる人なんなんだろ、スレチなんだけどわざとやってるの?
>>733
まで頑張るつもりなのかな>>279
朝は1分だって惜しくてせっかく早起きしてるのに盛って時間なくなって急いで追い出されるように彼の家出て、私は帰ってから自分の仕度をしなきゃいけない
善意というか好意で送ってくれてたのかと思いきや、私が自転車で来れば朝送らなくて済むのになんて考えてたなんてショックでしかない。朝行いやめれば歩いてだって帰れるのに
それでも子供じゃないんだから自力で帰るのが普通、彼の迷惑考えろなんて言われたらもう一生男なんかいらないわ
ここで心の広いアタシアピールしてる人なんなんだろ、スレチなんだけどわざとやってるの?
307: 恋人は名無しさん 2019/06/11(火) 11:06:52.98 ID:aa1mRj6y0.net
>>297
相談者の彼氏も結局迷惑だから自転車で来いってことだよね?
男性は優しいから言わないだで心の中では迷惑だと思ってるよ
特に送ってもらううのは当たり前だという態度のあなたには
私だったら嫌だもん
308: 恋人は名無しさん 2019/06/11(火) 12:07:00.56 ID:iAcdjh4d0.net
>>307
お前が一番迷惑だよ
309: 恋人は名無しさん 2019/06/11(火) 12:22:56.39 ID:ZfXBv5cB0.net
急に男性は優しいとかそんなでかい主語で語るのやばい
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
部屋デートは本当にお部屋大好きな(実際そういう人はいるし)のか彼女に金使いたくないだけなのか
3: 名無しのコメ民
まぁこの彼女は大切にされてる感ないね。
男の都合で引っ張るだけ引っ張られて、挙句その言い草。
もう行くのやめたほうがいいと思うわ。
そんな男につきあう必要ゼロ。
男の都合で引っ張るだけ引っ張られて、挙句その言い草。
もう行くのやめたほうがいいと思うわ。
そんな男につきあう必要ゼロ。
4: 名無しのコメ民
>>3
そしてこの八つ当たりっぷりだから余計に誰からも相手にされないっていう悪循環ね
まあほとんどの人間はバカだから事情も知らずに避ける奴のことは気にしなくていい
数少ない思いやりのある人に感化されていけたらいいんだろうけどね
しかしスレガチャ糞みたいに外れてて草
そしてこの八つ当たりっぷりだから余計に誰からも相手にされないっていう悪循環ね
まあほとんどの人間はバカだから事情も知らずに避ける奴のことは気にしなくていい
数少ない思いやりのある人に感化されていけたらいいんだろうけどね
しかしスレガチャ糞みたいに外れてて草
おすすめ人気記事
フェミには男女平等なんておかしいといいながら恋人関係なら平等が当たり前とかブサタもいいとこだわ
いや本当に情け無い、ご飯も奢るのやだー!送迎も嫌ですー!って子供おじさんばっかりになったね
こどおじって子供おじさんのことなのかな?
少子化とかそもそも結婚する若者が減ったのは男の幼稚化が原因だと思うなあ