camp_oyako
470: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/27(火) 17:56:56.32 ID:7yt8g5WG.net
6家族でキャンプへ行った時のこと。

キャンプ場は車で高速を使って1時間半の所で、目的地のICにはスーパーなどがない田舎です。
当日に食材などを買う場合は1つ手前のICで下りないとスーパーがないことは、何度も説明済みです。

現地集合、現地解散としたはずなのに時間になってもキャンプ場にABC家族が来ない。
残りのDEFはテントを張って、お昼ご飯の支度をして待っていた。
結局、手前のICで下りずに目的のICで下りてしまい、田舎の酒屋やローカルコンビニでお昼を食べて食材を買って、3時頃にキャンプ場へ到着した。

子供達は小川や林の中で遊んで汗だくだったので、DE、F(俺)家族は先に近くの温泉へ行くことになった。
風呂から戻ったらA家族だけテントを張っていない。
話を聞いたら面倒くさくなって車で寝るという。子供はガッカリしてたが・・・。

それぞれの家族で炭を興して、DはスパゲティーやEはカレーを作ったりしていたが、ABCは何やらパンや弁当を食べてビールを飲んでいた。
俺の妻がB妻と仲良しだったから呼んで話を聞いた。
A家族と一緒は嫌だと言う。
買い出しから振り回されたり、下りるICも間違って、キャンプ場へも迷って(どうやって迷うんだ?)やっぱり事前に買い出しすれば良かったと後悔してると怒ってた。
あまりに可愛そうだったので冷えてるワインを1本あげた。

471: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/27(火) 17:57:24.62 ID:7yt8g5WG.net
しばらくしてCとC妻がテントに遊びに来て、A家族の不満を漏らし始めた。
キャンプ場にも食べるところがあるとAから聞いてたのに温泉にビールとアイスの自販機しかない云々と愚痴・・・。
だから1式持ってこいと、あれほど言ったのにorz

元からAは人の反対を行きたがる偏屈野郎だったが、ここまでひねくれ者だったとは。
ブロックアイスを持ってきてたので、かき氷を作って子供達にあげたら、Aの子供だけ挨拶も出来ない横柄な態度のキッズだった。
嫌な予感がしたので花火は出さなかった。

翌朝、朝ご飯を食べていたらA家族だけ帰ると言って途中で何か食うとのこと。
Aが居なくなったら、一斉にAの悪口大会となって笑えなかった。

数日後、Aはキャンプの時の高速利用でETCカードをCから借りていたことも判明した。
今時ETCカードくらい作れよ・・・。

色々あった令和最初の夏休みでした。

472: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/27(火) 18:29:16.53 ID:aoRRW0UK.net
>>471

てかなんで現地集合現地解散なのに
BCはAと一緒に来るんだ?

473: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/27(火) 18:55:57.49 ID:AZa6U2bK.net
>>471

BCはなんでA家族と行動してんの?
テントも張ってるしAほっときゃいいじゃん

475: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/27(火) 22:15:07.18 ID:7yt8g5WG.net
>>472

AとBCは割と家が近くて、うろ覚えだが先導役をAが買って出たとのこと。

>>473

成り行きで一緒に御飯食べて飲んでましたね。
DEと俺家族は、それぞれ好き勝手にやって、2次会から移動したりしてましたが、ABCは距離が近かったです。

476: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 01:42:25.05 ID:9Ic/JCqm.net
>>475

あなたの助言無視して自分では調べもせず用意もせず
Aに任せっきりなBとCもアホって印象しかないね

477: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 05:19:05.77 ID:W9/A0J0h.net
ほんと
そのくせ悪口いうだけ言って、何だかなぁ。

478: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 07:18:55.18 ID:x5VPLoD0.net
Aとは友やめし、BCには引いたという話だろうな。

479: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 07:31:58.15 ID:20fowV3Q.net
使えない奴に限って先導しようとしゃしゃり出ることがあるから、キャンプに慣れてないなら一度任せた以上は何も言えなくなっちゃったんだろうな
それだけ悪口大会になるんならAの素行には以前から問題はありそうだけどBCも自分のことを棚に上げ過ぎだな

482: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 12:49:45.41 ID:aIBhVM6S.net
海や山へBBQやキャンプに行き時に経験者の言うことは聞いた方が無難です。
家族持ちになるとキャンプなどは経験すると思いますが、やっぱり経験値が低いとレベル差が出る。
あまりアドバイスもしたくないから、他の家族に口出さないけど、周りを巻き込んでAみたいな人のせいで最低なBBQになったこともある。
次からは問題のある人は誘わなくなったかな。
素直に家族だけでキャンプした方が楽ですね。

複数家族参加のキャンプあるあるですが食材の割り勘をした時に飲みもしないヤクルトや幼児が飲むパックジュース、シリアル、お菓子詰め合わせを買われたことがあった。
さすがにそれは個別購入でしょうと注意したら、ムスッとした家族は誰からも誘われなくなった。

483: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 13:17:36.36 ID:9Ic/JCqm.net
現地集合、現地解散はまあわかるけど
ご飯もそれぞれの家庭で食べるキャンプってあるんだな
合同でいくってことは同じものを食うもんだと思ってた
全員でバーベキューとかカレーとか作って

484: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 17:55:34.26 ID:xFXRRY5B.net
ね。ただ目的地が同じなだけじゃんとしか思えないわw

485: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 18:27:02.70 ID:i5Xeow5V.net
6家族って20人ぐらいか
で半分は小学生前後の子供でしょ?
みんな揃ってBBQやカレーっていうのも大変そうだな
絶対、面倒な作業サボる奴いるし
各家族で食事の方がトラブル少なそう

486: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/28(水) 19:27:09.31 ID:Lu6dkCjZ.net
食事はお金や労力・取り分で面倒が起こりやすいから各家庭で、
遊んだり喋ったりは気の合う者同士で、って感じかね
全員で何かしようと思うと一部の人の負担が大きくなるしねえ

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
Aは最悪だがBCもちょっとなぁ
人任せにして居ないところで悪口大会って自業自得だろ


2: 名無しのコメ民
この人はA~Fのどれやねん


3: 名無しのコメ民
Aは我が道を行くが文句を言うでもないからまあどうでもいい(読む限り集合に遅れたくらいしかこちらに影響ないし)
それよりもアドバイスも聞かずに他人(A)任せで現地でもAの金魚のフンだったくせに悪口三昧のBCのほうがじゃまくさいわ


4: 名無しのコメ民
ルール違反や騒音、他の利用者とのトラブルが問題になって
フリーサイト(テント張り場)でグループでキャンプやるのが禁止のキャンプ場が増えてるから
現地集合、現地解散、申し込み別にして、偶然を装うグループキャンプは珍しくない


5: 名無しのコメ民
書いてる人はFだろ


6: 名無しのコメ民
山梨の女児行方不明思い出した


7: 名無しのコメ民
山梨の女児行方不明思い出した


8: 名無しのコメ民
>>2
ヒント

「子供達は小川や林の中で遊んで汗だくだったので、DE、F(俺)家族は先に近くの温泉へ行くことになった。」

おまえにこのなぞがとけるかな?


9: 名無しのコメ民
2回も言うなキモい


10: 名無しのコメ民
まぁ、(自分もそうだが)おっさん世代だと、キャンプやBBQは多人数でするのが楽しい!だけど
4さんが言う様にマナーの悪いのが禁止項目増やして、出来ないキャンプ場とか増えているからねぇ

そういう意味じゃ今どきのキャンプやBBQは、たまたまを装うのが多いのかもねぇ
かまども各自でって事になれば、料理自体各御家庭でってなるだろうしw
ってか、最近他家の食事が出来ないとか、素手でむずんだおにぎりが食べれないとか言う人増えているから
一緒に調理・一緒に食事が難しいんじゃ?
何の為のキャンプやBBQなんだ?っては思うけど>まぁ、家族サービスなのかなぁ?
他人の家族サービスっまで面倒群れないけどw
BCみたいな、話を聞かない金魚の糞の面倒までは>初心者の面倒はまだしも


11: 名無しのコメ民
BCは現地行く前にネットで調べるくらいしろよ。


12: 名無しのコメ民
>>1
A以上にBCにひく


13: 名無しのコメ民
キャンプ場で別々の飯食うなら一緒にやる意味なくない?


14: 名無しのコメ民
経験者の言葉を聞くのが当然なんだけど、

経験者の言葉を聞くと「舐められている」とか思うバカとか
全く知らないのに、知ったかぶりするバカとかが、
案外、多く存在していてだな


15: 名無しのコメ民
初めから別々にしときなさい。


16: 名無しのコメ民
6家族でキャンプとか正気じゃない


17: 名無しのコメ民
>>12
Aは勿論、BCとも距離置く案件だよな。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年03月23日 11:47 ID:saikyokijyo