kenka_hair_boy_girl
275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 21:08:04.06 ID:VuC+MlEX.net
初めてなので、至らないところあったらすみません
一応まとめてはあるんですが、いくつかに分かれると思います
長文嫌いな方はスルーしてください

・俺26歳
・従兄35歳(俺の親父の兄の子)、奥さん同い年くらい、6歳男児と3歳女児
・従姉32歳(俺の親父の兄の子。従兄の妹)
あと俺の両親と、従兄たちの両親(俺の伯父さん伯母さん)で、祖父の法事のため集まった。
俺の兄は海外出張で不参加、従姉の旦那さんもたぶん仕事で不参加

場所は親父の実家(伯父さんの家)で、お経とか終わって食事になった。大人は酒が入って、子供は飽きて遊んだりしてる
もっと赤ちゃんの時は、従兄の奥さんが子供につきっきりだったと思うんだけど、もうわりと大きいから奥さんも少し離れた席で寿司つまんだりお酌したりしてた

そしたら、兄妹げんかになったんだよね。おもちゃの取り合いとか順番みたいな感じで
で、上の子が下の子の頭を持ってたおもちゃで殴った
下の子がものすごい勢いで泣いて、大人がみんな「何だ?」って注目した瞬間に従姉が上の子を叱ったんだ。
(俺と従姉は子供達のそばにいた)

276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 21:08:53.15 ID:VuC+MlEX.net
「コラッ!そんなのでぶったら妹ちゃん痛いでしょ!」みたいな感じだった
親(従兄と奥さん)は離れたところにいるんで、とっさには何があったか分からない
俺はそばで見ていたけど、「あっ、そんなので」と思っただけで何もできなかった
けど上の子も、もう生意気盛りだし、親以外に叱られたのが恥ずかしいのか?従姉に「ウルセー、ババー」とか言うんだよね。
さすがに従兄の奥さんがそばに来て上の子を叱ったけど、従姉もまだ怒ってた。

上の子の手を握って、「ねえ君、ケンカしても妹ちゃんのことぶつのはやめようよ」と強めに言ってたまでは良かったんだけど、
「あのさあ。君のパパも小さい頃、おばちゃんの事たくさんぶったんだよ。おばちゃんすごく痛くて嫌だった。妹ちゃんは君より3歳も小さいんだよ。自分より小さい子ぶつのはすっごくカッコ悪いんだよ」と言い始めて、
従兄は「そんな昔のこと子供に!」と怒り始め
奥さんも「私がちゃんと叱ってるでしょ!人んちのことに口出さないで!」と怒り始め
結構な修羅場になった

277: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 21:09:35.59 ID:VuC+MlEX.net
従兄と従姉の仲の悪さは、俺は歳が離れてるのであんまり気づかなかったけど
伯母さんが俺たち兄弟のことを「この子たちは全然ケンカしないねえ」と羨ましそうに言ってたことは何となく覚えている
(俺と兄は趣味も合わないから、一緒に遊ぶこともあまりなくてケンカしなかっただけだが)

くだんの2人はとにかく仲が悪く、ケンカすると従兄が殴ったり蹴ったり酷かったらしい
ある時、従姉の骨にヒビが入る怪我をさせてから、従兄はさすがに暴力は振るわなくなったらしいけど
俺にとっては、どっちも優しい兄ちゃん姉ちゃんだったので驚いた

従兄親子と従姉は別々の部屋にそれぞれ出てったんだけど、従姉は最後まで
「君が兄さんみたいに乱暴な人間になったら嫌だから!妹ちゃんがかわいそう!」と言っており
従兄は酒が入ってたのもあってか本気で掴みかかろうとしてて、本当に結構な修羅場でした

以上です

278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 21:24:01.35 ID:t5PvNz+j.net
従兄が今もdqnで、息子にも遺伝してるってことだな

280: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 22:35:42.71 ID:RWJDLjzZ.net
>>277

従兄性格わるいのは分かった

281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 22:59:47.26 ID:atLh3Qni.net
>>277

少なくとも従兄は反省してないみたいだし、息子が暴れても「こんなもんだ」って思って真面目に止めないだろうなぁ

282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 23:01:48.77 ID:VuC+MlEX.net
>>275
です

従兄はDQNって感じは見た目ではしないですけど、ちょっと前にネットやテレビでやってた「マイルドヤンキー」っぽい人です。
(ミニバン乗り、地元大好き、仲間とつるむの至高みたいな)

俺には子供の頃から優しかったけど、何しろ10歳くらい離れているんであまり遊んでもらったりはした記憶はなく
一緒に遊んでくれたのは従姉の方でした(俺は、姉ちゃんって呼んでた)

伯父さんの家と俺の家は歩いて5分くらいのところにあって、子供の頃は学校終わったら伯父さんの家に直行して(両親共働きで、学童保育とかも無かったので)
祖母のカレー食べたり、姉ちゃんに遊んでもらったりしてました
だから、びっくりはしたんだけど、どっちかというと俺は姉ちゃん寄りの意見になってしまってる。
自分が殴り合いの兄弟げんかした事ないのもあるし、まだ小さい子同士ならともかく
怪我させるような歳になってまで兄が妹に暴力を振るうって最低じゃね?と思ったし
(従兄はもう中学生になってたそうです)

283: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 23:12:11.11 ID:VuC+MlEX.net
従兄の奥さんは、離れたところにいたんですけどすぐ飛んできて、上の子が妹をオモチャで殴ったと分かると、やっぱりきちんと叱ってました
でも従兄に関しては、反省してるかどうかは分からないんですけど、こういう場合に子供を叱れるんだろうか?と思っちゃいますね。
自分はもっと大きくなってからもやってたんだし

うちの家系は、男の子に吃音が出ることが多いみたいで、従兄も小さい頃そうだったようです
(俺も子供の頃あった)
それで、従姉と単なる口喧嘩をしようとしても思うように言葉が出ないから、手や足が出たんだろうと伯母さんが言ってました
従姉はものすごく口の立つ女の子だったそうなので、なおさら言い返せなくて悔しかったのかも、と

284: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 23:31:45.01 ID:VMUBpm.net
>>283

従兄妹の仲の悪さって、吃音理由に暴力放置していた、長男教な伯父夫婦に原因が有りそう
従妹の杞憂は当たり前だよ
吃音理由なら、暴力上等な父親や祖父母に囲まれているんだもの

285: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 23:44:42.00 ID:VuC+MlEX.net
>>284

やっぱ、それもありますよね。
伯父さん伯母さんも別にごく普通の人で、俺の親父とは兄弟仲悪くないし、俺も別に嫌いじゃないです(好きでもないが)

でも、そんなに子供達が仲悪くて、兄がしょっちゅう妹の方に暴力を振るうのを何で放置してたのかな?と
放置してないかもしれないけど。その度に叱ってたかもしれないけど、結局姉ちゃんに大怪我させるまでやめさせなかったんだから、似たようなもんですよね

姉ちゃんがかなり口が立つのは本当に本当ですけどねwwwキツイ人ですけど、ゲームなんかの趣味が合うし俺は好きです。

286: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 00:55:05.76 ID:Q9pvANBH.net
大怪我させたらやめるだけまだマシ

287: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 01:19:56.58 ID:esx20d+t.net
ダメなのと比べてマシだとしてもそれでチャラになる訳でもいい兄きになる訳でもないからなぁ

291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 10:25:01.19 ID:rH7Jgqne.net
>>278

それに尽きるw

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 23話目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
従姉も煽る性格だからやられたんだろ


2: 名無しのコメ民
下のやつらは奴か所有物で何しても力で勝てるしオッケー!こいつらが持ってるものも俺のものだし売り払ってオッケー!口答えしようもんならボコればオッケー!
自分の姉含めた周りの長男長女こんなんばっか。


3: 名無しのコメ民
>>1
「煽られた殴る」が疑いも無く当たり前として思い込んでる自体が異常
煽られても殴ってはいけないと冷静になるよう努めるのが常識でしょ
暴力に関して敷居低すぎる意識怖いよ


4: 名無しのコメ民
>>1
なるほど沸点が低くて言葉がわからないサルだって言ってるようなもんだな


5: 名無しのコメ民
うちも姉がコレ系でな、沸点低いし自分が正しくないとへそ曲げるくそだし
子供のころは唇が腫れるほど殴られたり、小型のナイフで手を刺されたりしたっけ
でもこういうケガすると泣きながら「親には自分でケガしたっていって」ってすがるんだよ
まぁ自分も甘かったのかもしれんが、こういうタイプは大人になっても変わらんから


6: 名無しのコメ民
>>1
掴まれよ犯罪者


7: 名無しのコメ民
暴力子供の母親は叱ってても何も子供に響いてないみたいだから教育不足なのに他所の家の教育にケチつけるなってよく言えるな
こういう夫婦が社会のゴミ製造機なんだろうなあ


8: 名無しのコメ民
>>2
いろんな環境があるんだな
殴り合いの兄弟ゲンカとか見た事ないよ


9: 名無しのコメ民
従兄に言えばいいだけであってここぞとばかりに幼い子どもに吹き込むような真似して家庭不和招こうとされたら、従兄の奥さんからしたらとばっちりだしムカつくのはしょうがないだろ。

従兄がクズなのと子供の情操教育に勝手に口出しするのは別問題


10: 名無しのコメ民
>>9
分かりやすい例を出して教えてやったんだろう。
お前もオヤジのようになるのか?って。


11: 名無しのコメ民
>>10
先に従兄奥に話し通してからだろやるなら

報告者から見て従兄奥の叱り方は別に悪くなかったようだし従兄はともかく嫁の方はまともと見て良いし

従兄奥視点だと小姑に勝手な事されて馬鹿兄妹と義実家に恨み抱くだけだよ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月17日 12:18 ID:saikyokijyo