
14: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 09:48:03.76 ID:ZzS3A/Nn
ぷち衝撃
地方都市にある大病院
ここの売店にAさん(50代・既婚女性)がパートで勤務を始めた
最初はレジ、品出しだったけど、そのうちに衣料品の仕入れも担当するようになった。
病院内の売店での衣料品と言うと
下やパジャマが主流だが、寒いときにちょっと羽織る物も扱っている。
そしたら
Aさんが仕入れる上着(女性ものが主流なので種類はよくわからん)が
センスが良い。と評判になり
入院患者見舞いに来た患者その友人たちって感じで口コミで広がり
Aさんが選んだ服を買うためだけに病院へ来る。
そんな人たちも現れた。
50代60代の女性、若くもないが年より臭いのは嫌
と言う層に見事にマッチしたそうだ。
ちょっとビックリ
地方都市にある大病院
ここの売店にAさん(50代・既婚女性)がパートで勤務を始めた
最初はレジ、品出しだったけど、そのうちに衣料品の仕入れも担当するようになった。
病院内の売店での衣料品と言うと
下やパジャマが主流だが、寒いときにちょっと羽織る物も扱っている。
そしたら
Aさんが仕入れる上着(女性ものが主流なので種類はよくわからん)が
センスが良い。と評判になり
入院患者見舞いに来た患者その友人たちって感じで口コミで広がり
Aさんが選んだ服を買うためだけに病院へ来る。
そんな人たちも現れた。
50代60代の女性、若くもないが年より臭いのは嫌
と言う層に見事にマッチしたそうだ。
ちょっとビックリ
読んでみてほしい厳選記事
15: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 10:08:58.32 ID:zE0mz8wB
>14
ほぼ同じ文章を10年くらい前に読んだ記憶がある。
同じ病院の売店かしら・・・
ほぼ同じ文章を10年くらい前に読んだ記憶がある。
同じ病院の売店かしら・・・
16: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 10:46:25.96 ID:ZzS3A/Nn
>>15
10年位前と言うとAさんが勤め始めたころかな?
それだと同じ病院の同じ売店のことかもしれん
「しまむら」は安くて良いものがあるが
もう一ランク上の品物が欲しい。
今までは地元デパートがあったが閉店したので
ちょっと良いものを買う店がなくなった。
なので 病院へ服を買いに行く。 ほんとかよって思った。
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 157度目
みんなの反応
おすすめ人気記事
会計とかでなんだかんだ待つし
ご婦人が気に入る羽織ものってどんなんなんだろ