最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

宗教絡み

主教に染められた母と兄が私を巻き込もうとした…家族の為に身体をボロボロにしながらも頑張ったのに、それを神様の力と言い出した…

734: 1 2011/10/01 18:20:46
長文投下失礼します。 
宗教絡みなので苦手な方はスルーしてください。 



家はクソエネ父が不倫で蒸発して以来、母子家庭。 
私と仲良しだった姉が闘病の末他界するあたりから、 
母がある新興宗教にどっぷりハマってしまった。 
困難があるのは信仰が足りないから、とか 
いい事や成果があればそれは全部神様のおかげ、とか。 

当時クソ祖母や親族・クソエネ父の影響モロ受けで育った兄は絶賛引き篭もり。 
加えて父の残した借金のせいで家計はキツキツ。 
私の会社員給料だけではとても家計を賄えないので、 
家計を支える為に・・・と水商売のバイトもしていた。 

ある頃から母がしきりに「宗教の道場に一緒に行きましょう」とか言い出した。 
私はそういう宗教ごとに興味ないし、押し付けられるのはもっと嫌いなので 
「母さんは自分で選んだ道だけど、私は考え違うから無理」と断り続けていた。 
すると、いつの間にか「ヒキ兄も道場に通って社会復帰した! 
なのにお前は頭が固い!一度いいからお払い行きましょう!」と 
だんだんヒキ兄と一緒に凄んでくるようになった。 

あまりに気持ち悪いのと、形だけ同行しておけば今後断固拒否できるなと思い 
仕事休みの日に母と新興宗教の道場とやらに渋々足を運ぶ事に。

新婚旅行のお土産でワインとかチョコとかを持って行ったら今回は仏壇へのお供えがなかったと大騒ぎしたトメ。

49: 名無しさん@HOME 2009/05/14 09:34:08
うちの夫は学生時代から自分の実家に帰る時、両親と祖母にお土産(和菓子)を持って行って、 
両親と祖母がそれを仏壇に供える、という形だったらしい。 
夫としてはあくまでも両親たちにお土産、という気持ちで。 
私と結婚してから初めて2人で夫の実家に行ったとき、 
新婚旅行のお土産でワインとかチョコとかを持って行った。 
夫としては今までの和菓子→新婚旅行のお土産と変わっただけ、というつもり。 

それが気に入らなかった義両親と義祖母。 
今回は仏壇へのお供えがなかった!結婚して息子は変わってしまった!と大騒ぎ。 
和菓子なら仏壇へのお供えとも解釈できるからセーフ、 
ワインやチョコは明らかに仏壇向けではないからアウト、という事らしく、 
「やっぱり仏壇のない家の子(私)は分かってないのよね~」という結論に達したらしい。 

仏壇のある家の子である夫自体に仏壇用のお菓子を持って行く習慣が 
なかったという点は無視なのかよ!!!と、私のせいにされたのも腹が立つし、 
そもそも私の実家にも簡易なものだけど仏壇あるんですけど??というのも腹が立つ。 
大体あんたらの子(夫)は私の方の伯母の家に挨拶に行ったとき 
私の祖父母の仏壇に挨拶すらしなかったんだけど?? 
(客間と違う部屋に仏壇が置いてあったので、拝ませて下さいとわざわざ言わなかった)

同級生の母親が亡くなったので、仲良かった10人、担任、副担任でお葬式に参列したんだが、まさかの創価学会のお葬式だった…

229: 名無しさん@HOME 2012/04/21 14:16:05
つまらなかったらごめんなさい、3年くらい前の話です。 
高校生のころ、同級生の母親が亡くなり、クラスの中でも仲のよかった 
10人ほどと、担任、副担任でお葬式に参列することになりました。 
斎場に入ると、本来ならお坊さんがいるはずの祭壇の脇にスーツのお爺さんが 
2人いて、家族でもなさそうだしスタッフさんかな?などと思っていました。 
ところが、式が始まると周囲の人たちが一斉に鞄から長~いお数珠を取り出し 
スーツのお爺さん達が祭壇の前に座りました。 

「○○支部会員の●●様を皆様で送り出させていただきます」 

うろ覚えですがこんなことをお爺さんが言った途端に、その場の参列者 
全員がお経を読み始めました。訳が分からなくてえ?え?って周囲を見回しても 
お経を読んでないのは私たち高校関係者だけで、周りみんなカンペも何もなしで 
ずっと普通にお経を読んでました。担任や副担任もどうしていいか 
分からないみたいにきょろきょろしてました。 
その後弔電の時に大作先生や支部長からの弔電があって、やっとこれが 
創価学会のお葬式なんだと分かりました。 
一通り終わった、と思ったのも束の間で 
「一緒に初七日も終わらせていただきます」 
みたいな発言でまた周囲が一斉にお経を読み始めました。 
自分たちの周囲の人間全員がお経を読むのって、お葬式という場であっても 
物凄いホラーだということを初めて知りました。 
同級生には悪いけど、もうとにかく帰りたくて帰りたくて 
できるだけ下向いて小さくなってました。 


ごめんなさい、長いと言われたので分けます。

弟が同性愛をカミングアウトして弟大好きな母は壊れて宗教にハマって家族がオワタ

396: 名無しさん@HOME 2012/02/26 23:48:45
まとめの兄ホ話読んで、うらやましく思った。うち、母親が錯乱して宗教ハマって家族オワタ。 
10年前、弟が同性愛者だとカミングアウトして、弟を溺愛してた母が壊れた。 
その場では「そうなの。大変だけど頑張りなさい」みたいな感じだったし、母親が奔放で、 
父がいないけど「パパ」はたくさんいる、みたいな状況だったから、そんなことで動揺するとは 
思ってもなかったんだけど、知らない所でいろんな人に相談しまくり、最終的には宗教ハマってた。 
宗教っていうより、セミナー?みたいな、公民館で10人ぐらいで聖書読んだりゴスペル歌ったり 
するような会だったんだけど、貯金とかも全部そこにつぎこみ、高い像を買ったり、私の結婚資金用で 
子どもの頃から貯めてくれてたのまでお布施しようとした。あと「結婚なんて汚らわしい」とか言いだした。 
さすがに私達も像を買ったあたりで気づいて大喧嘩し、親戚中に助けを求め、母を強制的に 
母と絶縁してたまともな祖母の家(新幹線の距離)に戻し、私達も引越し。唯一の家電だった 
携帯電話を、逆に折って解約・破棄。 
病院には本人の承諾がないままいけないとかだったけど、土下座するようにほぼ無理やり連行。 
いまだ正気に戻って無くて、聖書は読んでる。けどお布施するお金は与えてない。 
弟も引っ越して祖母と母の面倒みてるけど、一緒には住めないし会うたびに泣きつかれるらしい。 
結婚反対とかの流れで、夫親族と母は絶縁。私も祖母や母には電話番号しか教えてない。 
別にセミナーの人達に何かされたわけではないけど、その1年ぐらいが本気でキツかった。

母の宗教勧誘で姉がメ化した…

751: 名無しさん@HOME 2012/01/16 13:34:35
宗教絡みだが 
読みにくかったら申し訳ない 

うちは母親が某宗教に入れ込んでいて週に二度集会があり、自分も毎回連れていかれている。 
ここまでが前提。 

先週、仕事や趣味で滅多に夜家にいない姉が夕方まで昼寝をしていた。 
集会が始まる時間が迫ると、それを怒鳴りながら文字通り叩き起こす母 
すると、姉が狂ったように叫びだし(姉は信仰するのは勝手だが強制はやめてほしい、もう行きたくないと前々から伝えているのでそれを泣きながら)自分の髪をぶちぶちとちぎる。 
それでも母は引きずり起こし(人間としてクズ、恩知らず、悪霊がどうとかいろいろ言ってた)、無理矢理着替えさせて集会場へ。 
ここまでならたまにあることなのだが、集会中、姉の手首から血が流れているのを見てしまった自分の心が修羅場だった。 
鞄を取りに一度自室へ戻ったのでその時に切ったのではないかと。 
妹の自分が言うのもなんだが姉は普段からモテるし可愛いし性格もいいのに宗教が絡むと一気にメ化するのが恐ろしい

親がせんべいで私も生まれてすぐから入れられた。興味もなくお菓子目当てに行ってたくらい。結婚して存在を忘れてたのにいきなり奴らが現れた…

816: 名無しさん@HOME 2012/02/21 15:17:55
せんべいは忘れたころにやってくる… 
親がせんべいで生まれたころからせんべいに入れられてた。 
小学生時代は集まりに出てくる菓子目当てでほいほいついて行ってたが 
中学入って部活などで忙しくなりめんどうになって集まりブッチ。 
毎週のようにイケメンが明日は来れる?と家に訪ねてくるが居留守&無視。 
親もなんか親戚付き合いで入ってるだけで熱心じゃなかったから 
特に怒られなかった。それからそのイケメンも諦めて?来なくなり何年も経った。 
そして結婚して4年くらい経った頃、夫実家にせんべいの人が私を訪ねて来て修羅場。 
「○○ブロックの集会で○○部の部長を決めるのであなたも参加しなさい。」 
私はその部の部長候補らしい。本当にびっくりした。え?まだ私入ってることになってんの? 
つかなんでここ分かったの?と動揺してたら義母にビンタされ離婚しろ!とかいわれた。 
義母、昔せんべいの人に散々嫌がらせされて大っ嫌いみたいで 
隠して結婚したせんべい嫁ってことで凄い罵倒された。 
誤解解こうとしたけど、せんべいなのは間違いないのでなんかもーいろいろダメだった。 
その後、ちゃんと抜けようと父や祖母に連絡して半年くらいかかって抜けた。 
でもその半年の間に嫁いびりが凄くて結局離婚しちゃたけどね…

叔母に鼠園に連れてってあげると騙されて東京の宗教施設に連れて行かれた…

780: 名無しさん@HOME 2012/02/21 12:53:25
小学生低学年のころ叔母に鼠園に連れて行ってあげると 
騙されて東京の宗教施設に連れて行かれ修行されられた。 

母には「自分の親戚の家に泊まるから子供だけなら連れて行ってあげる」 
と嘘。ちなみに旅費もしっかり取ったそうな。 

滞在初日からの早朝極寒修行に病弱な私は即発熱&嘔吐が 
とまらなくなる。 
が、「祈ったら治る!」と病院もつれてってくれずに 
毎日、無理矢理修行→倒れる→修行を繰り返す日々。 
そして風邪に悪い!と風呂にも入れて貰えなかった。 

実際は10日ほどだったらしいが、私には永遠に思えて 
「帰れないんじゃないか?」と泣いて過ごした。

私の婆さんの所有してたオンボロ庭付き一戸建て形式の貸家数軒を、父親が相続した。その一つにKママと息子が住んでるんだが、話の通じない人だった…

198: たぶん1/2 投稿日:2010/03/13(土) 12:03:44 ID:StsbzoDo
ママ、というには大分トウが立っているママだけれど、どこに書いていいのか分からなくて 
ここに投下します。 
大分前に別板でも愚痴ったことのある案件で、多少の矛盾があってもご勘弁ください。 


最近、私の婆さんの所有してたオンボロ庭付き一戸建て形式の貸家数軒を、父親が相続しました。 
家賃は1軒4万ほどですが、ン百万の相続税を払わされ自営で年金の少ない両親の貴重な収入源になってます。 

うち2軒は道路に面していて、全体を塀で覆われていて外界と隔離されています。 
うしろ側に私夫婦が住み、前の1軒にKママとその息子K太郎が長年住んでいます。 
Kママは50手前くらい、K太郎は20くらい、入居時は旦那も一緒だったそうですが、 
現在旦那は逃げていって(婆さん生前の発言)、離婚し、市内に住んでいます。 
そして元旦那が家賃を2ヶ月遅れで、人からお金を借りてまで支払ってくれている状況です。 
一度元旦那を見たことがありますが、インドの修行者並に髪もヒゲも伸び放題でボロボロでした。 

Kママ、K太郎とも働いてる様子は全くなく、土日以外はほとんど外に出ず、TVばかり見てますが 
塀に無断で某政党のポスターを貼り(まるで他の4軒まで、その政党の信者と思われて迷惑)、 
三色旗を掲げ(まるでry)、ポスターには小中学生によって見るも無残に落書きされ(金返せよとか、目に画鋲とか) 
これがなければ、あと1軒の空き家に入居者がくるのにと悔しく思ってます。

友人の妹が妊娠してると聞いて安産のお守りを渡そうとしたら、宗教の関係で渡せないと言われた。でも、天使の絵を描いてくれと言われて渡したら…

21: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/19(水) 14:35:03 ID:NkKNrD3u
友人の妹が妊娠している(安定期に入った辺りらしい)と聞いたので 
安産のお守りを入手し、妹さんによろしくと友人に渡せば 
「(妹さんの)宗教上の理由で渡せない」と断られたことがあった。 
こりゃ私が軽率だったな、と思っていると次の日妹さんの言葉を友人が伝えてきた。 
「お守りは受け取れないけど、気遣いには感謝してる。そうだ、 
できればでいいんだけど天使の絵でも描いてくれたら嬉しいな。」 
絵を描くのが嫌いじゃなかった私は、安産でありますようにと願いながら 
絵を描き上げた。 

しかし実際は安産どころかひどい難産で、一時はかなり危ない状態だったらしい。 
それでもその後の経過は悪くなかったらしいが、それを知ったきっかけは 
友人経由で聞いた彼女の言葉。 
「あの絵、本当に安産を願いながら描いてくれたの?どうせ難産で氏ねとか 
そんな悪意を込めまくりだったんでしょ!」 
滅相もない!大変だったのだろうけど、悪意があるのはどっちなんだか・・・

【セ知り合い程度のママがコーラスをやるから見に来てねってチケットくれた。行ってみたら、司会とコーラスが宗教勧誘を始めた…

404: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/08/27(土) 01:59:54.40 ID:WtiD9ujP
ずいぶん前の話。 
知り合い程度のママがコーラスをやるから見に来てねってチケットくれた。 
行ってみたら図書館に付随された多目的ホールで、コーラスはジャイアン 
リサイタル並みで、終わったとたんに司会とコーラス隊が客を勧誘しまくり。 
層化ママだとは知らずに行ったせいで、もうそのしつこさにウンザリして 
FOしようと決めたんだけど、FOすらさせてもらう暇もなくしつこく来る。 
覚悟を決めてモルモンの人から貰ったナントカ言う栄養ドリンクを「週刊誌 
でベッカムが飲んでるから私も買ってみたの」って出して飲ませて、後から 
週刊誌見せたらなんとも言えない顔で帰って行って、そのままCOになった。

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク