最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

毒親

父の妹(叔母)は学生時代から結構男関係にだらしない人で、両親の猛反対を無視して男と失踪したらしい。別れて帰ってきた叔母に『お前みたいな女はうちの恥曝し』と怒

440: 名無しさん@HOME 2012/04/23 20:09:34
色々フェイクあり。父から聞いた話。 
父には二人妹がいるんだけど、そのうちの父よりひとつ年下の妹(わたしにとって叔母)は 
学生時代から結構男関係にだらしなかったらしいんだけど、大学で男と同棲?して、 
地元に帰ってきたときにその男と同棲したいと言った。父の両親(私にとっての祖母)は 
猛反対して、(男が無職借金有りとかそういう人だった)それに反発して叔母は男と失踪。 
1年近く連絡がとれなかったらしいんだけど、父と祖父が必氏で探して、叔母も無職男と別れて 
泣きながら帰ってきた。しかし毒親だった祖母は、「お前みたいな女はうちの恥曝し」と怒鳴り、
また叔母は出ていってしまった。 
私は叔母を一度だけ見たことがあるけれど、ケバイ普通のおばさん。 
旦那とイチャイチャしてたのがすごく印象的だった。(親戚の集まりで) 
祖父が亡くなるとき、私の姉を見て叔母の名前を呼んでいたのがやりきれなかった。 
そして祖父が亡くなったあと、叔母から電話。祖父に連帯保証人になってほしいと。 
父は当然怒って、修羅場。今もどこに住んでるかわからない叔母で、 
祖父(叔母から見た父)の墓参りにも来ないし、勿論氏に目にも合っていない。 
祖父が亡くなってもうすぐ2年経つので思い出して書き込んでみた。

母と父が離婚。母に引き取られたが、母が亡くなり父のとこへ…父の再婚相手は離婚の理由になった不倫相手だった。しかも結婚する時、父は子ども居ないと言っていたらし

41: 名無しさん@HOME 2012/04/18 01:29:30
書き込み慣れしなくて読みにくいかもしれないです。 
申し訳ない。 
まだ厨房だった時の話です。 

小学生の頃に父と母が離婚して父が私に見向きもせず出ていってしまったことがトラウマでした。 
その後、中学進学の頃に母が亡くなり、 
新しい家庭を既に築いていた父に引き取られ多くの腹違いの弟妹に囲まれて生活することに。 
1年はギクシャクしながらも「曲がりなりにも父は私を愛してくれている」と思いましたし、 
新しい母は姉といっても差し支えない年齢の人で気さくだったのでそこそこうまくやっていると思っていました。 

ある日の午後に継母とお茶をしながら昔話をしました。 
父が継母と不倫の末に子が出来て責任を取るために母と離婚して結婚したことは知っていたのですが、 
その時やその後の話を聞いて愕然としました。 
継母は当時「子供がいる人とは嫌だ」と言ったら 
父は「妻はいる、子供は居ない」と答えたそうで・・・。 
私は父にとって一時の嘘でも居ない子供だったのか、そういう事を言う人だったのかと落胆しました。 
その後、継母と結婚した父は継子を妊娠中に「寂しい」などという理由で浮気。 
何度かそういうことを繰り返し、子供が増えてきて仕事も忙しくなってようやっと落ち着いた。とのことでした。 
理解した途端に父が身勝手で自己愛にあふれたクズだと感じ、 
当時の話を「懐かしい、苦労したのよ」と笑顔で話し、不倫を気にも留めない継母も気持ち悪くなりました。 

ここからが修羅場になってしまうのですが 
親が信じられなくなり、家に帰るのを拒否したり、非行に走って高校を中退したり、家で暴れまわったり、そうこうしているうちに親とは会話すらなくなりました。 
その後結婚して12年程度でしょうかまともに喋らず連絡取らずで過ごして私も子供を産み、ようやく親との会話をして長い修羅場を終えました。 

非行に走っている間に父と継母が離婚したり、 
実家を離れている時に継子が登校拒否になったりと父も修羅場だったそうですが正直言うと自業自得としか感じませんでした。 

色々と目が滑る内容でしたが以上です。 
吐き出したくても吐き出せなかった修羅場だったのでこういうスレがあって良かった。

コトメ至上主義のウトと、図に乗りまくりの毒コトメ(トメは鬼籍)。義兄夫婦と私たち夫婦で義実家に行き、外食してたらまたコトメが嫌味を言ってきた。

612: 名無しさん@HOME 2010/01/30 21:05:40
コトメ至上主義のウトと、図に乗りまくりの毒コトメ(トメは鬼籍)。 
義兄夫婦と私たち夫婦で義実家に行き、 
外食してたらまたコトメが嫌味を言ってきた。 

コトメ「義兄嫁さん(妊娠中)超肥満になったねww女捨ててるww」 
ウト「顔もパンパンだなぁわははは」 

コトメ「揃いも揃っブサだよねwあんたらホント女の趣味悪ww」 
ウト「そこは俺に似たのかぁ?俺も苦労したもんだわはははは」 

コトメ「やっぱ結婚すると老ける~www私年上だけど絶対私の方が若く見えるって~www」 
ウト「ホントだなぁ、コトメはいつまでも奇麗だしなわはははは」 

コトメ「幾ら妊娠したからって専業って…wwていのいいニートじゃんwww」 
ウト「お前(私)は外で働いて旦那の世話もしないから子供も出来ないんだ」 

その都度怒りそうになるが、義兄嫁さんが止めるのと、公共の場だからと我慢。 
でもいい加減義兄が切れて、 
「いい加減にしろよ!」と怒鳴ると、義兄嫁さんが 
「何もそんなに怒らなくても。例えばだよ、お父さんに 
「俺はここがフサフサだけどお前は禿げてるな」って言われて腹立つ?」 
ウトはてっぺんハゲの後頭部にちょっと毛が残ってる。 
「何言ってんだこの禿はって思って呆れて終わりでしょ? 
それと同じでろくに仕事もしてない行き遅ブサにニートだ肥満ブサだって言われてもねぇ… 
なーんか腹立たないんだよねぇ。お父さんなんて超メタボだし」 
「確かに義兄嫁さんの方が美人でスタイル良いですよね~」 
義兄も夫も妙に毒気の抜けた顔で「ああ、なるほど…」w 
ウトが真っ赤になって「二度と来るな!」って叫んでたからもう二度と行かない事になったw
義兄嫁さん、切れ味が凄まじいなw

絶対にうちの子(3歳)に「おばちゃん」と呼ばせないコトメ(36歳)。 「○ちゃん」と名前で呼ばせようとしてるんだけど。。。

865: 名無しさん@HOME 2010/05/20 11:24:40
絶対にうちの子(3歳)に「おばちゃん」と呼ばせないコトメ(36歳)。 
「○ちゃん」と名前で呼ばせようとしてるんだけど、ウトメもいい年してと呆れ顔だが 
コトメは、私は独身で若く見える(自称外見年齢26歳)から「おばちゃんなんて似合わないわ!」と鼻息が荒い。 

こないだ子の誕生日に、たまたま日程が合ったので義実家と実家家族が集まってお祝いしてくれた。 
そのとき私の姉(30歳)がうちの子に「おばちゃんだよ!おばちゃんって言える?えらいねぇ」とテンション高くはしゃぎまくり。 
それを見てたトメが「若い人のほうがおばちゃんって呼ばれても抵抗ないのね」 
姉「うちの会社のアラフォーお局様も、甥っ子におばちゃんって呼ばれるの嫌がって名前で呼ばせてるんですよ。 
本当の<おば>なのにねえ。ちょっとみっともないですよね。コトメさんもそう思いませんか?!」 
コトメ「・・・うん」 
その後開き直ったコトメは「おばちゃんよ~」と子とはしゃぎまくってた。 
36にしては美人で若く見えてキャリアもあるコトメなんだから、そんなことに拘らなくてもいいのに。

父が亡くなり、母親と母実家に引っ越ししたんだが、小学5年生の時いつからか母が帰って来なくなった…

210: 名無しさん@HOME 2012/04/03 04:33:23
重複スレにあげてたから本スレにあげなおし 

もう10年くらい前のことだけど自分の中ではかなり修羅場だったことを最近わかったため 
忘れるため投下・・・ 

小学3年の冬に父親が事故であっけなく亡くなった。 
それから1年は父親と住んでた家で生活してたが母親が1人では私と弟・妹の3人を育てきれないからということで母親実家に引越し 

母親実家に引っ越してから不安もあったけどなんとか新しい小学校になじんで暮らしてた小学5年生の時いつからか母親が帰ってこなくなった。 
母親実家に住んでたためご飯などは全て祖母が面倒見てくれた。 
小学6年になったある日塾が終わった後、塾から祖母に迎えに来て欲しいと電話をしようとした時なぜか覚えていた母親の携帯に電話していた。 
母親もしらない電話番号だから出たんだと思う。 
約1年ぶりに母親の声を聞いた私はその場で大泣きした。 
さすがに変に見られると思い、そのとき塾やスポーツを習いに行ってたためプリペード携帯を持たせられたからその携帯からもう1度電話をかけると母親に言って電話を切った。 
プリペード携帯から電話を改めてかけなおしてなきながら「お母さん帰ってきて」って言い続けた。 
その後母親は帰ってきて祖父にものすごく怒られていた。 
そのときの話を盗み聞きしてた妹によると父親の遺産も全部使いきったらしい。 

文章にするとあんまり修羅場ではないようだけど、つい最近このときのことを夢に見て泣いた。
あの時気まぐれで塾の電話を使って、間違えて母親に電話しなかったから今でも母親離れてたかもしれないと思うと怖かった。 
正直父親が亡くなったことをまだ認めてなくて誰にも言えず新しい環境でずっと引きずっていたのでそれも原因だと思う。 
父親の遺産はまだ本当なのかどうかはわからないけど最近祖父の話を聞いたら5000万+家を売ったお金があったみたい。 

もう夢に出てこないといいなという思いをこめて投下しました。

アポなしトメが来たんだがトイレで頑張ってたため出られなかった。いつものように合鍵で入ってきて文句言って入ってきたら出迎えたのはうちの母。

556: 名無しさん@HOME 2010/04/23 16:24:01
今しがたの話なんだがwww 

アポなしトメが来たんだがトイレで頑張ってたため出られなかった。 
いつものように合鍵で入ってきて「とっとと鍵あけなさい!全く嫁子は使えない」と 
文句言って入ってきたら出迎えたのはうちの母。 
「いつも娘がお世話になっております。その鍵はトメさんが預かってくれていたものと 
聞いております。ありがとうございます。わたくしがお預かりいたします。」と言って奪ってくれた!! 
トメは動揺したまま渡してそのまま帰っていったそう。 
ママンありがとう!!

タクシーから降りたら躓いて前かがみになった所、自動ドアが閉まった時におでこを強打して歩道に飛ばされた。笑い混じりに父にコレを説明した母。キレる父。意識の無い

981: 名無しさん@HOME 2012/05/06 17:24:36
タクシーで思いだしたけど、幼稚園児位の頃に母とタクシーから降りた所で 
何かでつまづいて前かがみになった所に自動でドアが閉まって、 
おでこを思い切り強打して歩道に吹っ飛んだ事がある。 

が、母は恥ずかしかったのか何なのか病院に行こうというタクシーの運ちゃんを断って、 
気絶してる自分をおんぶで家まで連れて帰った。 

で、仕事から帰った父に笑いまじりでそれを報告した母を父が殴りつけて、 
まだ意識が無い上布団で吐いてた自分に救急車を呼んだ。 
何とか目だった後遺症は残らなかったけども入院する羽目になったし(歩道でうちつけた後頭部の方が問題だった)、 
今でも気圧が低い所では頭痛がする。 
タクシーのナンバーなんてもちろん控えてないから運ちゃんには何のおとがめも無いまんまだし、 
母は未だに無神経なまんま、上の事件を笑い話にしている。 
父も自分ももう母には色々あきらめているが、その存在自体が修羅場の塊だ。

小学校の時母が自頃した。「お母さんが亡くなったのは、もう自分の役目が終わったからだ」 母を自頃に追い込んだ父を未だ許せない

85: 名無しさん@HOME 2012/03/21 01:03:11
>>58 
つらいならまだ吐き出せる時期じゃないんだよ。 

私がまだ小学生だった頃、母が自頃した。 
自頃にまで追い込んだ父を未だ許せていない。 
連絡を絶ってもうすぐ10年。 
私に娘が産まれたことは、まわりが知らせたみたいだけど 
一生会わせる気はない。 

だけど、周りからは勝手なこと言われますよ。 
「あなたも人の親になったんだから、もう少し丸く・・・」 
「お母さんが亡くなったのは、もう自分の役目が終わったからだ」 

その都度、心の中が修羅場だった。

先日、義兄宅にトメ連れて行ってきた。段々とボロが出始めるトメに義兄がキレて携帯を真っ二つに!

41: 名無しさん@HOME 2010/02/25 20:32:21
先日、車で2時間程の義兄宅にトメ連れて行ってきた。 
最初は息子二人目の前に居ると言う事もあって何も言わなかったが、 
段々とボロが出始めるトメ。 
そこに義兄嫁の伯母?からお祝いの現金書留が届いた。 
それに関しても「直接会って渡すのが一番いいのに」と言いだしたが、 
「義兄嫁のおばさんは○○に住んでてそんな簡単に来れる訳ないだろう!!」 
と義兄が怒鳴り、トメ沈黙。 

ったくこのババァは…という空気の中、今度は義兄嫁父からの電話。 
「今お客さん来てるから、後で電話するね」と義兄嫁が電話切ったらトメが怒りだした。 
「お客さんとはなんですか!私は義兄の母親よ!?」 
って、だってここお前の家じゃないじゃん。 
義兄も夫もトメをガンガンに〆上げたが、面白くなかったトメは 
「大体嫁子さんとこは礼儀に欠く人ばかり! 
お祝いも書きとめ、お手紙も何も入って無し! 
こっちが送ったお中元のお礼も電話一本!! 
ここは礼状をしたためるのが当然でしょう!」 

ちなみにトメは義兄嫁実家からちゃんとお中元を貰っており、 
裕福な義兄嫁実家のお中元は超豪華(それに比べてあなたのとこは…と言われたので知ってる)、 
でも「こっちも送ったんだから礼なんて言わなくていいわよ」と何もせず、 
義兄嫁実家からのお礼の電話に、「こちらこそ…」など言わず、 
ただ偉そうにお気になさらず~的な事を言ってる。 

「大体私は電話が大っ嫌いなのよ!それを知ってて電話だけで済ますなんておかしいわ! 
人が嫌がる事をするなんて! 
お父さんが生きてたら義兄嫁も嫁子(私)も○○家にはいられなかったわ!」 
とまくしたてた。

年の離れた姉が両親にネグレクトされていた。早くに亡くなった姉の遺産は親に一切渡すなと遺言を残し、養子と兄と私に少し。内緒にしていたのに兄が親に言ってしまった

814: 名無しさん@HOME 2012/03/12 00:34:55
年の離れた姉がいる。 
両親は私から見て姉をネグレクトしていた。 
兄と私には普通の態度だったので、理由はわからない。 
小さい頃「どうしてお姉ちゃんをいじめるの?」と両親に聞いたことがあるが、しばらく沈黙が続き話題を変えられた。 
幼心に聞いてはいけないことだと感じ、それ以来聞いていない。 
姉は高校卒業後家を出て行き、ほとんど没交渉となった。 
今から1年前、姉が1年前に氏んでいたことがわかった。 
しかもそれなりに財産を築いていたことがわかった。 
財産は姉の養子が相続した。 
両親は養子の方に「財産よこせ」と突撃しpgrされたそうで、愚痴をさんざん聞かされた。 
姉の遺言状に「両親へ。お前らにやる金はビタ一文ない」と書いてあった。 
養子の方に親のことで謝罪したり、姉のお墓を聞いておまいりしたり、姉の思い出話を聞きに行ったりした。 
そして、先日養子の方から姉の財産の一部を贈与された。 
「妹と弟(私にとっては兄)が馬鹿な真似をしなかったら、財産をわけてやって」という姉の遺言があったそうだ。 
兄も財産を贈与されたそうで、それを親に言ってしまった。 
親に「財産寄こせ」と言われ、兄と両親が泥沼の関係に突入。 
兄が「妹ももらってるんだろうから、あいつから金もらえ」と両親に言ったらしい。 
私も財産をもらっただろうとさぐりを入れられたが、もらってないとしらばっくれている。 
でも信じてないようで、何度も聞かれる。 
私にはもう実家と言うか「家」がないんだなぁと感じました。 
家族に何も期待していないと思ってたんだけど、いざこうなると淋しい。
最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク