最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

カチムカ

友人達が遊びに来た、私が6ヶ月でまだ寝返りしないから心配って言ったら、障害施設の職員をしている友人が障害あったって腹括って育てなよって言われた。今は掴まり立

18: 名無しの心子知らず 2012/03/05(月) 15:41:27.23 ID:t4oG5UUH
高校時代の友人たちが、遊びに来てくれた。
それはいいんだが、うち1人が障害児施設の職員をしている。
私が「6ヶ月でまだ寝返りしなくて少し心配なんだよねー」と言ったら
「障害があったって、腹括って育てなよ、それが親ってもんだよ」
と突然飛躍。
「別にそこまでは…」と言ったら
「うちの利用者さんの親は、じゅうしん(重度心身障害児?)でも
みんな責任持ってるよ、昨日も、利用者さんが
道路で叫んでたから私も一緒に叫んでみたよ、なかなか楽しいよ」
など説教。
ちなみにこの子は独身です。
職員として接するのと親として接するのでは心構えが
全然違うと思うんだけど。
上から目線で色々言われてカチンときた。
ちなみに、あの後すぐ寝返り、9ヶ月の今では
ハイハイと掴まりだちで家中動き回ってます。

出産の時、立ち合いした旦那が、医師が処置(縫う)するので退室を促した際に「先生少し多めに縫って下さい」って言いやがった

859: 名無しの心子知らず 2012/02/25(土) 12:42:07.66 ID:tVTQkPD1
出産時、立ち合いした旦那の一言にカチムカ。

会陰切開したので、医師が処置(縫う)するので退室を促した際に
「先生、少し多めに縫ってください。」って言いやがった。
医師も看護師さんも苦笑い。
疲労であまり深く考えられなかったが、落ち着いてからジワジワと
怒りが込み上げてきた。

公園の滑り台で3歳&2歳くらいの姉妹と母親がいて、滑り台のてっぺんからどかない母親が注意をしても「嫌だ」でどかない下の子は「こいつきらい」と言って何度も2歳

738: 名無しの心子知らず 2012/02/20(月) 14:46:15.04 ID:hWcNutek
2歳の娘と公園に行った。
滑り台に行ったら、3歳&2歳くらいの姉妹と、お母さんが遊んでいたんだけど、
姉妹が滑り台のてっぺんからどかないので滑れない。
お母さんは「降りなさい」とか「よけなさい」とか言うけど大きいほうが「いやだ!!」でどかない。
なんとか向こうに先に滑らせて、娘が滑り終わったら、小さいほうが娘の背中に向かって、
「こいつきらい! きらい! えいえいえい!」と言って、何発も蹴りを繰り出してきた。
幸い1回も当たってないんだけど、あまりのDQNぶりに
「こら! そういうことしちゃだめだよ!」って、直接叱った。
母親にも「よそのお子さんに失礼かとは思いましたけれど、ちょっと黙っていられないレベルですよ」
と言った。
母親は「すみませんでした…。ほら、あやまりなさい」
小さい子「こいつきらい!こいつおこったからきらい!」
と私を指さして罵ってる。そんな子初めて見たよ!
大きいほう「このおともだちきらいだから、あっちであそぼう!」
小さいほう「こいつきらい! おこったからきらい!あっちであそぶ!」
と言って、3人で去って行った…。
母親は、最初のすみません以外、謝罪も釈明もなし。
これ以上かかわってもいいことないから、何も言わなかったけど、母親を問いつめたかった。
蹴りいれたこと、母親はあやまったけど、本人は謝ってないよね?
悪態ついたことは謝らなくていいこと?
「こいつ」なんて言葉をスルッと使う2歳児初めて見たけど、ご家庭でしょっちゅう使ってる言葉?
やさしい子に育ってほしいと思って育ててないの?
娘のされたことにも腹が立ったけど、子供のDQNぶりと、ちゃんと育児しない母親に腹立った~。

息子1歳の髪の毛を春になったら剃ってみたいと友人に言うと「坊主なんて可哀想」って、お前んとこの子、年少で金髪に近い色じゃんどっちが可哀想だよ

698: 名無しの心子知らず 2012/02/17(金) 12:15:04.61 ID:bppa0trd
息子1歳の髪の毛を春になったら剃ってみたいと昔からの友人に言うと、「坊主なんて可哀想!頭皮丸出しだと太陽光で…ウンタラカンタラ」言われた。

お前んとこの子、年少なのにカラーリングして頭 金髪に近い色じゃん!
どっちが可哀想なんだよ!

娘の幼稚園はお菓子持ち込み禁止。娘がA君にチョコをあげたいと言ったので我が家に招待した。翌日BママにA君にチョコをあげたい他の子の事も考えなきゃダメだよと言

656: 名無しの心子知らず 2012/02/15(水) 16:48:08.71 ID:hnddxv7R
娘の幼稚園。お菓子持ち込み禁止なんで
当然昨日もチョコは持ってきちゃダメよ~と事前に通知があった。
でも娘はお友達のA君にあげたいと言ってたので
A君母に話して我が家に招待したんだよね。
娘と作ったチョコケーキをみんなで食べて
和やかムードで楽しかった。

でも今日のお迎えで、Bちゃんの母親に
「昨日、お宅の家にA君呼んだんだって?通りで家にいないわけだ。
A君の自宅に行くならまだしも、A君を呼びだしてたら
A君にチョコあげたかった子はどうすればいいの?
他の子のことも考えなきゃだめだよ…」と勢いよく言われ
「え?あ、ごめんなさい…」と謝ってしまった。
そして最後に「抜け駆けみたいなことしちゃだめよw」と言われ
え…抜け駆けなの?意味わからん。つかA君ってそんなモテてるのか。
A親子に事前に了解とってるわけだし、他の第三者にあれこれ言われる
筋合いないと思うんだけどな。

ショルダーのリックを使っている人がいて、買った場所を聞くと手縫いっていったので、作って欲しいとお願いしたら暇がなく無理だって言われ縫い方が書いてある本と針を

478: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 20:37:44.10 ID:nowPSrxM
ワンショルダーのリュックみたいなの(斜めがけっぽい感じで背中に袋がある感じ)を使ってる人がいて
子供と遊ぶ時、両手が開くしいいなと思ったから、どこで買ったのか聞いたら手縫いだよって教えてくれた。
作って欲しいとお願いしたら、今は作ってる暇が無いし、皮だけで12000~15000円かかるし
高価な物を手作りして気に入って貰えなかったら困るしゴメンって。
例え気に入らなくても頼んだからにはお金払うし、何なら先払いでいいし、
縫い代として上乗せ2000円位までしてくれていいよってお願いしたら
タダで皮の縫い方が書いてある本と皮用の針を貸す。
型紙は自分で起こして。
消耗品(こまごましたのを言われた)は自分で揃えてって。
今はそんな時間ないし、そんな時間があったら子供達と遊びたいって言われたよ。
思わずママ友とのお付き合いって子供同士の付き合いに影響するよねって言っちゃった。
関係ないママ友さんがそれって脅迫?って曲解して受け取られたし。
なんか私が我侭言ったみたいでムカつく。

義実家に行く度に公開授乳させる女性陣に腹立つ。「誰も見てない、他の部屋は寒いから」って母乳出す私の事は無視かよ

536: 名無しの心子知らず 2012/02/12(日) 11:54:54.43 ID:rK6FNDw3
行く度に公開授乳させる義実家の女性陣に腹立つ。義弟いるっつの。
後ろ向きで隠しまくってやってるけど。
正月は親戚一同集まってて更に女性陣追加。断ってんのに「誰も見てない」「他の部屋は寒いから赤ちゃんに良くない」で男性陣いるのにリビングで授乳。

母乳出す私のことは無視かよ。角を立てないため我慢してきたけど、昨日いい加減旦那にキレたw

誰も庇ってくれないアウェー感ハンパない。

私は保健師にイラっとくる。言うこと言うこと悠長すぎて、伸びてる来る爪なんかはむしっとけば良いのよだって

604: 名無しの心子知らず 2012/02/13(月) 14:33:32.36 ID:f9J+hxPC
私は保健師にイラっとくるわ。
言うこと言うこと悠長すぎて。
伸びて来る爪なんかはむしっとけば良いのよ、だって。それで顔を引っ掻いた時はあら引っ掻いちゃったのね、で終了よ。と言われた。ほんとかよ。
血が出てるんだが?
私が気にしすぎなのかねー。

サイン習ってるんだけど、先生はあまり揃わないと始めないのに必ず遅れてくる奴らがいる、終わりが遅くなるから子供達がグズグズし始めるからムカつく

468: 名無しの心子知らず 2012/02/10(金) 15:28:49.89 ID:INOz+xdX
サイン習ってるんだけど、必ず遅れる奴がムカつく。11時からなのに、11時20分ぐらいに来る。それが1人2人じゃない。

先生もあんまり揃わないと始めないし。終わりが遅くなるから、子どもたちがみんなグズグズ。お腹も空かせてかわいそうだし。

小1と年中の女児持ち、コトメはジブリ信者、子供のためにすごくいいアニメだと信じて疑わない「ジブリ見せないのは低俗」みたいなこと言われた

415: 名無しの心子知らず 2012/02/09(木) 09:38:40.12 ID:C+/h+SeD
うちは小学校1年生と年中の女児持ち
コトメの家は年中と乳飲み子持ち
そしてコトメ家はジブリ信者
ジブリ=子供のためにすごくいいアニメだと信じて疑わない

確かにここ数年は低年齢向けといえなくもないと思うけど
それでも完璧に理解できるのは小学校中学年くらいだと思うし
逆にちょっと怖い描写や酷な描写も多い
トトロやポニョなんかも個人的には大人が楽しむものだと私は思う
なのでうちはまだ見せていない

子供向けアニメというとプリキュアをたまに見るか見ないか位なんだけど
先日上の子のお友達一家に誘われてプリキュアのリバイバル上映会に行ってきた
たまにしか見てないながらも楽しかったようでコトメたちの前でうちの子たちが楽しそうに
その話をしていると

「プリキュアは流行りもの負うみたいで嫌」
「ジブリこそ至高。ジブリ見せないのは低俗」
みたいなこと言われてムカムカ
お宅の子供たち、歌しか覚えてなくてストーリー知らないみたいですけど?
理解できる年齢にならないと意味ないんじゃないですかね

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク