離婚

760: 1/2 2012/01/25 14:39:29
30年位昔の話です。
3歳の頃、両親が離婚のため別居した。
理由は父の浮気だった。
母と私と弟は母方の実家にお世話になっていたんだけど、
父が母に無断&祖母に嘘ついて私と弟を連れ出した。
離婚はしてもいいけど子供は放したくなかった父は、
浮気相手と私たちを連れて県外へ逃亡した。
しばらくすると、どうやら浮気相手が妊娠したらしかった。
子供の誕生を前に浮かれる父に、
「新しいお母さんには赤ちゃんが来るけど、ママ(母)は私も弟もいなくてかわいそうだよ。
おうちに帰して。」
と、帰りがどんなに遅くとも起きて待って、かっとなった父に殴られてもお願いし続けた。
3歳の頃、両親が離婚のため別居した。
理由は父の浮気だった。
母と私と弟は母方の実家にお世話になっていたんだけど、
父が母に無断&祖母に嘘ついて私と弟を連れ出した。
離婚はしてもいいけど子供は放したくなかった父は、
浮気相手と私たちを連れて県外へ逃亡した。
しばらくすると、どうやら浮気相手が妊娠したらしかった。
子供の誕生を前に浮かれる父に、
「新しいお母さんには赤ちゃんが来るけど、ママ(母)は私も弟もいなくてかわいそうだよ。
おうちに帰して。」
と、帰りがどんなに遅くとも起きて待って、かっとなった父に殴られてもお願いし続けた。


252: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2014/09/30(火) 21:22:23.37
ダンナの浮気が分かって、産後と言うこともありショックが強すぎて実家に子供達連れて帰ったんだけど。
帰省中、家に浮気相手を入れられた。
しかも私のドレッサーのゴミ箱に、口紅やファンデーションをご丁寧につけて捨てたティッシュが入ってた。
更に風呂場の排水口には私のものとは明らかに違う金髪の長い髪の毛。
他の部屋は不自然な程にゴミが捨ててあったのに、ダンナが気づかない場所にこっそりと痕跡を残してある様に思えた。
何で子供のおもちゃや(隠してあったけどw)私の生活臭のする部屋に来るかな。
なぜダンナは招きいれたのかな。
女は一人暮らしで、私がいる時はそっちにいたのに。
訳が知りたいよ。
当時、ヤツラは二十代半ば。
帰省中、家に浮気相手を入れられた。
しかも私のドレッサーのゴミ箱に、口紅やファンデーションをご丁寧につけて捨てたティッシュが入ってた。
更に風呂場の排水口には私のものとは明らかに違う金髪の長い髪の毛。
他の部屋は不自然な程にゴミが捨ててあったのに、ダンナが気づかない場所にこっそりと痕跡を残してある様に思えた。
何で子供のおもちゃや(隠してあったけどw)私の生活臭のする部屋に来るかな。
なぜダンナは招きいれたのかな。
女は一人暮らしで、私がいる時はそっちにいたのに。
訳が知りたいよ。
当時、ヤツラは二十代半ば。


526: 名無しさん@HOME 2013/01/02 22:07:25
正月早々嫌な話で申し訳ないが、吐き出し。
ものっそ長いので、忙しい方は読み飛ばして。
27歳の時に3つ年上の男性と結婚した。
付き合ったのは2年半ぐらい。
私は三流大卒なんだけど、彼は大学院まで出ていたので
すごく理知的で素敵な人だと思っていた。当時は。
私の知らないことを沢山知ってるし、話を聞いてるだけでも楽しかった。当時は。
結婚しようって言われたとき、正直迷った。
彼の実家は創業○年っていう歴史のあるお店をやっていて
大きな家で裕福な暮らしをしている。
私の方は早くに父が亡くなった母子家庭で、
一応持家だけど広い庭があるだけの築50年のボロ家。
あまりにも格差があり過ぎると思ったから。
でも彼は気にしないって言ってくれたし、向こうのご両親からも
特に反対はされなかったので、結婚まではスムーズだった。
ところが結婚した途端に少しずつ本性が見えてきた。
新婚旅行先で、これからのお金の管理について話された。
それは相談ではなくて決定だった。
家賃も公共料金も食費も何もかも折半、
それぞれの車に関する維持費や保険、携帯電話など個人の支出は
それぞれが自分で支払うこと。
既に加入している生命保険の受取人の名義も変更はしない。
最初何を言ってるのか分らなかった。
夫婦になれば、夫が稼いで妻がやりくりしながら管理し、
パート代は家族の将来の為に貯金に回して・・・と漠然と考えていたし
そういうものだと思ってたから。
第一、子供が生まれたらどうなるんだろう。
当然働けなくなるし、そうなれば折半にはできない。
ものっそ長いので、忙しい方は読み飛ばして。
27歳の時に3つ年上の男性と結婚した。
付き合ったのは2年半ぐらい。
私は三流大卒なんだけど、彼は大学院まで出ていたので
すごく理知的で素敵な人だと思っていた。当時は。
私の知らないことを沢山知ってるし、話を聞いてるだけでも楽しかった。当時は。
結婚しようって言われたとき、正直迷った。
彼の実家は創業○年っていう歴史のあるお店をやっていて
大きな家で裕福な暮らしをしている。
私の方は早くに父が亡くなった母子家庭で、
一応持家だけど広い庭があるだけの築50年のボロ家。
あまりにも格差があり過ぎると思ったから。
でも彼は気にしないって言ってくれたし、向こうのご両親からも
特に反対はされなかったので、結婚まではスムーズだった。
ところが結婚した途端に少しずつ本性が見えてきた。
新婚旅行先で、これからのお金の管理について話された。
それは相談ではなくて決定だった。
家賃も公共料金も食費も何もかも折半、
それぞれの車に関する維持費や保険、携帯電話など個人の支出は
それぞれが自分で支払うこと。
既に加入している生命保険の受取人の名義も変更はしない。
最初何を言ってるのか分らなかった。
夫婦になれば、夫が稼いで妻がやりくりしながら管理し、
パート代は家族の将来の為に貯金に回して・・・と漠然と考えていたし
そういうものだと思ってたから。
第一、子供が生まれたらどうなるんだろう。
当然働けなくなるし、そうなれば折半にはできない。


574: 名無しさん@HOME 2012/11/27 07:39:15
旦那が本気で離婚考えてる今が最大修羅場
「俺は夢を追いたいがおまえを巻き込めない」
は?具体的に何よ?
「おまえは俺の兄ちゃんに厳しすぎる、ニートなら虐めていいと思う女は嫌だな」
は?あんたのニート兄が人の下や現金抜くからでしょ?
下やお金盗むから怒っただけです、兄が泣いたら虐めですか?
「俺の運命の糸はたぶん切れた」
意味わかんないよ
「おまえスーツが似合うよね着ないけどさ、着ないの気持ちが冷めたわけだし」
スーツ着て家事は無理です
「俺は人の親になっちゃいけない男、イクメンとか無理だよね?一発しか無理イキまくるからイクメンなんつてwww
真面目なはなし俺は一匹狼だからさ」
朝から馬鹿なんじゃないの?わざわざ離婚届け持ってきて朝から何言ってんの?
妊娠中に何言ってんの?馬鹿なの?
「俺は夢を追いたいがおまえを巻き込めない」
は?具体的に何よ?
「おまえは俺の兄ちゃんに厳しすぎる、ニートなら虐めていいと思う女は嫌だな」
は?あんたのニート兄が人の下や現金抜くからでしょ?
下やお金盗むから怒っただけです、兄が泣いたら虐めですか?
「俺の運命の糸はたぶん切れた」
意味わかんないよ
「おまえスーツが似合うよね着ないけどさ、着ないの気持ちが冷めたわけだし」
スーツ着て家事は無理です
「俺は人の親になっちゃいけない男、イクメンとか無理だよね?一発しか無理イキまくるからイクメンなんつてwww
真面目なはなし俺は一匹狼だからさ」
朝から馬鹿なんじゃないの?わざわざ離婚届け持ってきて朝から何言ってんの?
妊娠中に何言ってんの?馬鹿なの?

2024年05月05日10:18

846: 名無しさん@HOME 2013/02/20 00:26:12
吐き出したい。
夫から一方的に家を追い出され、生後三か月の娘を抱えて実家に身を寄せた。
あまりにも急で、一方的すぎて何が何やらわからなかった。
話し合いの機会を幾度も設けるも、私が夫の理想や意見(夫母の言うことを従順に聞け、娘を夫母に渡して働け、お前は母親として向いていない、お前に育てられる娘がかわいそう等)に従わないとわかると調停を起こされた。
一応私の名誉に誓って娘を虐したとかそういうことは一切ない。別居から現在まできちんと育てられていると思う。私親の協力もあったお蔭ですが。
離婚に同意、成立後に養育費の件でこちらも調停を起こしている最中。
先日の調停で夫が再度やり直したいと言っているのでやり直したらどうかと調停員さんに言われて修羅場。
小さな娘を抱えてこれから母子家庭として生きてゆくのだという不安と戦い、
未だ理由もわからず離婚を希望した夫のお蔭でひとり親で育ってしまう娘の将来を不安に思い、
夜泣きや病気、娘の入院の合間にボロボロになりながら市役所へ行き、くっそ面倒な手続きを色々とし、
母子手当は受けないことに決め、実家の世話になりながらですが資格を取りながら働く算段を色々とつけ、
やっと、やっと気持ちも落ち着いてきたかと思っていたのに。
娘の為には父親はいたほうがいいとは思う。
私のしてきた努力や苦悩は、娘の為ならなかったことにしてもいいとも思う。
娘の為なら何でもできる。
でも元夫が何を考えているのかわからない。微塵も信用していない。
しかも仕事を辞めて学校に通うとか言い出してるっぽい。30代の無資格が。だから資格取りに行くのかな?でも仕事辞める意味はあるの??てか養育費は?
この状況で次の調停までに答えを出さないといけない。
追い出された時よりも脳内が修羅場。
夫から一方的に家を追い出され、生後三か月の娘を抱えて実家に身を寄せた。
あまりにも急で、一方的すぎて何が何やらわからなかった。
話し合いの機会を幾度も設けるも、私が夫の理想や意見(夫母の言うことを従順に聞け、娘を夫母に渡して働け、お前は母親として向いていない、お前に育てられる娘がかわいそう等)に従わないとわかると調停を起こされた。
一応私の名誉に誓って娘を虐したとかそういうことは一切ない。別居から現在まできちんと育てられていると思う。私親の協力もあったお蔭ですが。
離婚に同意、成立後に養育費の件でこちらも調停を起こしている最中。
先日の調停で夫が再度やり直したいと言っているのでやり直したらどうかと調停員さんに言われて修羅場。
小さな娘を抱えてこれから母子家庭として生きてゆくのだという不安と戦い、
未だ理由もわからず離婚を希望した夫のお蔭でひとり親で育ってしまう娘の将来を不安に思い、
夜泣きや病気、娘の入院の合間にボロボロになりながら市役所へ行き、くっそ面倒な手続きを色々とし、
母子手当は受けないことに決め、実家の世話になりながらですが資格を取りながら働く算段を色々とつけ、
やっと、やっと気持ちも落ち着いてきたかと思っていたのに。
娘の為には父親はいたほうがいいとは思う。
私のしてきた努力や苦悩は、娘の為ならなかったことにしてもいいとも思う。
娘の為なら何でもできる。
でも元夫が何を考えているのかわからない。微塵も信用していない。
しかも仕事を辞めて学校に通うとか言い出してるっぽい。30代の無資格が。だから資格取りに行くのかな?でも仕事辞める意味はあるの??てか養育費は?
この状況で次の調停までに答えを出さないといけない。
追い出された時よりも脳内が修羅場。


251: 多分1/5 2013/02/11 19:18:27
ROM専なので多分ぶつ切れになるだろうけど投下。
あと長い。フェイクあり。ウザかったらさくっとNGお願いします。
小学校に上がってすぐ、両親が離婚した。
私は四人兄妹の末っ子。
原因は父親の借金。
父親は、母方の祖父が生きている間は大人しかったが
私が幼稚園の・・・多分年中組ぐらいの時に祖父が亡くなってから本性をあらわし始めたらしい。
ちなみに、父方の祖父は私が生まれる前になくなっており、両親共に祖母しか居なかった。
母親は何度も無理心中を考えるぐらいに追い詰められてたそうだ。
しかし、せめて末っ子が小学校に上がって手がかからなくなるまではと耐えていたそうだ。
そして、私が小学一年生の夏休み・・・にはいってすぐか、少し日数が経っていたのかは覚えていない。
とにかく、夏休みになったある日、父親が遠出をした時があり
いましかないと母は取るものもとりあえず荷物をまとめて子供たちをつれて実家に帰った。
前置きが長くなったが、その母の実家に帰った夜が私にとっての修羅場になる。
あと長い。フェイクあり。ウザかったらさくっとNGお願いします。
小学校に上がってすぐ、両親が離婚した。
私は四人兄妹の末っ子。
原因は父親の借金。
父親は、母方の祖父が生きている間は大人しかったが
私が幼稚園の・・・多分年中組ぐらいの時に祖父が亡くなってから本性をあらわし始めたらしい。
ちなみに、父方の祖父は私が生まれる前になくなっており、両親共に祖母しか居なかった。
母親は何度も無理心中を考えるぐらいに追い詰められてたそうだ。
しかし、せめて末っ子が小学校に上がって手がかからなくなるまではと耐えていたそうだ。
そして、私が小学一年生の夏休み・・・にはいってすぐか、少し日数が経っていたのかは覚えていない。
とにかく、夏休みになったある日、父親が遠出をした時があり
いましかないと母は取るものもとりあえず荷物をまとめて子供たちをつれて実家に帰った。
前置きが長くなったが、その母の実家に帰った夜が私にとっての修羅場になる。

最新記事
最新コメント