最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

お餅

【唖然】ゲーセンによくある小さなおもちゃが流れてきて、すくうゲームをしてた兄妹がいた。2人はお金を入れボタンを押すタイミングを見計らっていた。それを見てた彼女が

pose_azen_man

71: 名無しさん@おーぷん[] 19/10/01(火)07:47:48 ID:S5n
大型スーパーに買い出しに行くついでにそこのゲームセンターに立ち寄った時のこと。
ゲーセンによくあるお菓子とか小さなおもちゃが流れてきて、それをすくうゲーム(調べたらスウィートランドというらしい)をしていた小学生の男女二人組がいた。
「お兄ちゃん、イルカ(の形した色付きのガラスみたいなおもちゃ)とって!」「よし、任せとけ!」と会話していたから兄妹だと思う。
2人は100円を入れてどのタイミングですくうボタンを押すのか見計らっていた。
それを見た彼女が「やり方分からないの?ここ押すんだよ~!」と言って勝手にボタンを押してしまった。
そこが全然おもちゃがないレーンだったようで、
1つもすくえない。男の子は呆然としてて、女の子は半泣きだった。

「おい、何すんだよ!人がお金入れたやつ勝手に押すなよ!」と注意。
「え?でもどうやって遊ぶか分からなかったんでしょ?次はとれると良いねー!じゃあねー!」

彼女は何を言っているか理解していない感じだったので俺が兄妹に謝って300円渡した。

兄妹は遊び方を分かった上でどのタイミングですくうか見計らっていたこと、人がお金を入れたゲームを触るな、もし気になるなら「やり方わかる?」と一声かけろなどと注意したが、
彼女は「せっかく教えてあげたのに」とずっと不機嫌だった。
ちなみに兄妹のほかにそのゲームをやりたそうにしている人もいなかったし、彼女がそのゲームをやりたかったわけではないと思う。
(景品は小さい女の子が好きそうなハートや亀や魚の形したおもちゃの色付きガラスみたいなやつだった)

【質問】娘がおもちゃ欲しがってて買ってあげたいんだけど、際限ないからって嫁が反対してて…。やっぱり一回買っちゃったら毎年買うハメになる?

man_question-1

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/26(火) 19:05:10.84 ID:qxFdSkbv0.net
パイセン達は娘ちゃんにプリキュアの変身アイテムとか端末系のおもちゃって買ってますか?
娘が欲しがってて買ってあげたいけど、際限ないからって嫁が反対してて。
やっぱり一回買っちゃったら毎年買うハメになるんですかね?

児童館にいた3歳位の女の子。1歳半の娘が遊んでるおもちゃを次から次へと横取り。あまにりもムカついたので、その子の耳元で…

asobi_omamagoto
116: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/04/03(金) 17:28:03.56 ID:RmPIl1qY.net
今日児童館で1歳半の娘が遊ぶおもちゃを次から次へと横取りする3歳位の女の子がいた
娘は泣きもしないで違う場所まで行っておもちゃで遊ぼうとするもそこまでついてきて強奪
あまりにムカついたので「あっ!その子が触ったおもちゃはばっちいからだめだよ」と言ってその子の耳元で 「意地悪な子だねぇ かわいくないね」と囁いて帰ってきた

ペットショップで、大学生A「怪我とかしててもいいから安いネズミいない?うちの猫がストレス溜めててさぁ~おもちゃにさせるためだから氏にかけでもいいからさぁ~」

animal_hamstert_mawashiguruma
763: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/01/17(木) 06:46:53 ID:GuIYfTpw
ペットショップでバイトしていた時の話

大学生ぐらいの二人組みが店に来てハムスターなんかがいる小動物コーナーをうろうろしてた。
様子を見に行くと二人組みの一人が声をかけてきた。
大学生A「怪我とかしててもいいから安いネズミいない?」
俺   「いや~治療中の子は売れませんから^^;」
大学生A「うちの猫がストレス溜めててさぁ~おもちゃにさせるためだから氏にかけでもいいからさぁ~」
俺   「・・・」
その後、丁重すぎるほど丁重にお断りして帰ってもらった。

10年ほど前、父が餅を喉に詰まらせてしまって掃除機を出すを上手くいかず、TVで見た『九氏に一生スペシャル』で見た方法で父を抱きかかえたら…

880: 名無しさん@HOME 2012/05/06 08:49:09
10年ほど前父が餅をのどにつかえさせた。 
母に119番に電話させるとともに、私は掃除機を取りにダッシュ。 
しかしうまくいかず、父は唇を黒っぽくさせながら横に倒れていった。 
泣きそうになりながら以前TVで見た「九氏に一生スペシャル」を思い出して後ろから父を抱きかかえるように 
しながらみぞおちを組んだ両拳で押し続けること数回。ようやく餅が口から飛び出し、私は放心状態に。 
その時母はまだパニック状態で救急隊員の指示を電話で聞いていた。 
私が電話を替わり、救急車が必要でなくなったと伝えると、「さっき出たところだ」とまるで蕎麦屋の出前のような答えが。 
ほどなく救急車が到着したが、救急隊員はなんと同級生だった。 
すでに逼迫した状況ではないと分かっていたので同級生は「お久しぶり~」と微笑んでおり、 
ひとしきり父の様子を見た後、じゃあ帰りますのでここに判子をおして 
下さいと言って帰って行った。搬送しないときは判子がいるらしい。

私道の袋小路に住んでるんだが前で遊ぶ子供のおもちゃを引いたら父親が怒鳴り込んできた

omocha_kowasu_girl
omocha_kowasu_girl
318: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 19:45:11.41 ID:AWEudCCV.net
我が家は袋小路になった私道の一番おくまったところにある
袋小路だから車も来ず、しかもトラックがUターンできるくらいには開けてるので毎日20時ごろまで子どもが遊んでる
夕方とか20人以上子ども入り乱れてることも多い
窓締め切ってても子どもの声が響いてうるさいくらい

私道なせいか、街灯がなくて夜になると家の明かりくらいしか光源がない
私と妹は子どもを避けるために平日は仕事終わった後時間つぶしてなるべく子どもが減ってから車で帰宅するんだけど
たまに子どもがおもちゃとか忘れたままになってて、暗くて気づかないからそのまま轢いちゃうことがある
私はA家のDSっていうゲーム機をひいちゃって、すごく気まずかった
でも子どもが忘れたのが悪いからーと、その時は謝罪だけでおしまい
妹はB家の電車の模型をひいちゃったらしくて、しかもそれが電車大好きなお父さんが大切にしてた模型だったらしく、お父さんが怒鳴り込んできた
前から色んなお宅のボール轢いてパンクさせたり、フリスビーや縄跳び轢いて持ち手割ったりしてて、何度人様のもの壊せば解るんだ!とカンカン
妹は私道におもちゃ置いとくのが悪いんでしょ!とキレて、修羅場

翌日、車だそうとしたら車の下にボール挟み込まれてて、謎の嫌がらせ
その後も頻繁に車の下に何か挟まってたり、子供用の自転車が車の前に放置されてたり
私道で遊ばせてる他所のお宅のお母さん方が気づいて避けてくれたりしてくれてるけど、何だかなぁという感じ

あと10年くらいしたらおさまるかなぁ

幼稚園の時、おもちゃの真珠のネックレスがちぎれて、粒が1つ耳の中に入ってしまった!!

782: 名無しさん@HOME 2012/10/11 09:19:49
幼稚園前の話。 
前後の事情は覚えていないが、 
おもちゃの真珠のネックレスがちぎれて 
つぶが一粒、耳の穴に入った。 
子供の頃から耳の穴の大きい子でした。 
自分で耳かきで出そうとするも、つるつる滑って 
どちらかと言えばどんどん奥に行く。 
親がやっても同じで、あわてて最寄の救急病院へ 
連れて行かれた。耳鼻科に行った方がいいと 
言われて、そこからまた耳鼻科へ。 
当日は土砂降りの雨だった。 
父不在で、母は車を運転できず、母の自転車の後ろに 
乗せられて、カッパを着せられて、叩きつけるような 
雨の中を移動した。激しい雨に打たれながら、 
不安で不安で「もうしませ~~ん」とわんわん泣いた 
あの時の心情を思い出すと、4歳ぐらいだかの自分の 
修羅場の心情に戻ってしまう。 

耳鼻科ではあっさり取り出してくれました。 
「なぜこんなものが耳の穴に?」と首をひねりながら。

【追記】夫はアニメの「ガンダム」が一番好き。でも子供に観せるものでは無いと思い夫が仕事中、おもちゃやDVDを全て処分。しかし、善かれと思ったことが全て裏目に出て

hankachi_naku
848: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/30(月) 19:45:36.28 ID:4y4T9dcv
現在進行形なのですが。
私の夫は恥ずかしながら30後半でありながらアニメ、特にロボットアニメが大好きなのです
高収入で優しく、育児も家事も手伝ってくれるまさに理想の夫なだけに、その子供じみた趣味が気持ち悪いと思っていましたが
まぁ、毎日頑張ってるし仕方ないかと一応は、人目に触れないようにするという事で我慢していました

ただ、最近小学生になった息子に自分の持ってるアニメを見せるのですが
ポケモンとか可愛らしいアニメではなく
なんと『ガンダム』なのです
主人が一番好きなアニメなのですが
子供に見せるものでは無いでしょう

ファミレスで近くの席のママ&幼稚園児の集団がやりたい放題だった。子供が投げたおもちゃが私の頭に当たり、料理に落下しても母親達は謝るどころか逆ギレし…

face_angry_woman5
532:名無しの心子知らず2012/12/05(水) 11:02:26.64 ID:eUDlkGXM
先月、家族で出かけた帰り、
「お昼ご飯(某和食系ファミレス)で食べたい」
との年少長男のリクエストで食べに行ってきたんだけど、近くの席のママ&幼稚園児の集団にカチムカ。

座ってすぐ、後方の席と通路はさんでその隣の集団がとにかくうるさい。
子供は走り回るし、他の席にも侵入する。私達の席の通路はさんで隣の席の家族連れもてっきり
一団だと誤解していたのだけど、全くの無関係だったのかと気づくのに30分を要する程度には
やりたい放題のフリーダム。親からは一切注意の声も聞かれず。

食事していると、お子様メニューのおまけのおもちゃが降ってきて、私の頭に当たりハンバーグに落下。

トメは何故かが飯マズで掃除もせず、昼間は煎餅を食べながら寝転んでテレビを見ているダラ主婦だと決めつけていて、会う度に嫌味を言ってくる。

pose_doyagao_woman
516: 名無しさん@HOME[sage] 2011/11/11(金) 15:01:02.62 0
トメは何故か、私が飯マズで掃除もせず、洗濯物は溜め込み、昼間は煎餅を
食べながら寝転んでテレビを見ている、ダラ主婦だと決めつけているので、
会う度に嫌みを言ってくる。

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク