最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

インフルエンザ

インフルエンザになってしまい、母はシンママの叔母が倒れたのでそっちに、私には父が付き添った。点滴で時間掛かると言われ父は外出…パチンコに行き、私を忘れ帰宅し

7: 名無しさん@HOME 2012/04/28 13:34:37
小学4年生のときに立て続けに起こった修羅場 

当時、私がインフルエンザにかかってしまい、今から病院に…という時に、我が家に電話が。 
△△(シングルマザーの叔母)が病気で倒れて緊急入院したらしい、●●(叔母息子・小1)くんが心配だから 
悪いけど今すぐ●●くんのところに行ってあげてくれないか、自分も今すぐ行くから、という祖母からの電話だった。 
「こんな時に!?」と慌てた母の心が修羅場。 

祖母と母の話し合いの結果、とりあえず母が叔母の病院に行き、、祖母が来るまでの間 
●●くんについててあげることに。 
私は父が病院に連れて行ってくれることになった。 
(叔母の入院してる病院がバスで40分の距離だったため。私はバスで5分の距離のかかりつけ病院に。) 

その後病院に行って、点滴を受けたんだけど終わるまで2時間ぐらいかかる、と聞いて 
父は「その間暇なのでちょっとブラついてきていいですか?」と看護師さんに断って、 
「時間までに戻ってきてくださればいいですよ」と許可を貰った上で外出。 
何故かそれから3時間以上経っても戻ってこず、まだグッタリしてる私を横目に病院の人たちが修羅場。 
(当時、携帯はまだ一般的じゃなかったので誰も持ってなかった) 

結果、父はパチンコ行ってて夢中になって私のことすっかり忘れて、3時間ぐらいパチンコしてた挙句 
そのまま一人で家に帰ってしまったらしい。その後帰宅した母に「…××(私)は?」と言われて「あっ!忘れてた!」だと。 
速攻で二人して病院に来て、私は無事に家に帰れてゆっくり眠れたけど、父はその夜ずっと絞られてたそうだ。 
それからしばらく我が家の空気がピリピリしてて、子供心にも修羅場の雰囲気バシバシ感じられてなんか怖かった思い出。

祖母が亡くなり入籍も式も延期になったので新居予定の部屋で同棲だけしていた時、当時の婚約者の本性を見てしまった…

545: 名無しさん@HOME 2012/10/18 00:56:58
まず、すごい長いのでごめんね、嫌な人は飛ばして下さい。 
若気の至りの失敗談。 

結婚して同居する予定が、祖母が亡くなり入籍も式も延期になり、 
その時点で双方アパートを引き払ってしまっていたので、 
まあいいかなと新居予定の部屋で同棲していた時のこと。 

彼が、共働きなのに家事をやらない、約束の分担を守らない。 
「僕は家事はなんでもできるけど、手伝えば君が上達しないだろ」 
私の家事はそりゃ完璧ではないけど、小さい時に母がなくなり、 
祖母に教えられ中学から家事全般やってたからそれなりに出来る。 
そう言っても、やっぱり「練習にならないでしょ」と見てるだけ。 
新婚気分で奥さんのくるくる働くところを見てると幸せ、と言われ、 
納得いかないながらもしょうがなく全部やってた。 

そのうちに、丈夫なのが取り柄の私が珍しく高熱出した。 
診断はインフルだったので、なんでもできるという彼に後を託して、 
安心して療養、と思ったら、肝心の彼は全く何もしなかった。 
呼んでも来てくれないし、水も食事も用意してくれないので、 
自分で買い置きのポカリと水を飲み、ゼリーを吸ってしのいだ。 
その間彼はヘッドホンつけてゲームしたり、自分だけ外食に行ったり。 
もちろん部屋は散らかり放題で、洗い物が山積みになってて最悪。 
換気もしてもらず、自分で暖房かけて自分で部屋の空気入れ替えて、 
自分で着替えて汗拭いてアイスノン換えて、を這いずりながらやった、 
思えばその時点で実家(車で一時間)に助け求めればよかったんだけど、 
そんなことも思いつかなくて、ひたすら痛みとか吐き気とか寒気に耐えてた。 
高熱に慣れていなくて、ああこのまま氏ぬのかなと思ったあたりが修羅場。

新年早々娘共々インフルエンザに…トメの話を聞かないで大口叩く大トメまでもがインフルになった

334: 名無しさん@HOME 2012/01/06 10:12:54
新年早々娘共々インフルエンザにかかってしまい、義実家でお世話になっている。 
「育児中の母親が病気になるなんて気合いが足りないんだ!大ばあちゃんは風邪などひいたことはない!」と豪語し、 
トメさんが止めるのも聞かずマスクもせず病人の部屋に入り、娘を抱っこしていた大トメさんも、もちろんインフルエンザに感染した。 
肺炎を起こしており危険だそうだ。 
お願いだから無事でいてください。一生こんな罪悪感抱えるのは嫌だ

卒園式の時に教室を飾る為に園児1人につき輪飾りを作成する事に、下の子がインフルエンザになって難しい事を伝えると、大丈夫頑張ってって言われた

26: 名無しの心子知らず 2012/03/05(月) 22:35:29.21 ID:akV1Ve9+
もうすぐ卒園になる
卒対から、卒園式の時に教室を飾る為に園児1人につき輪飾り2メートルを作成する事にと言われた。
これは毎年恒例で、輪飾りだったり紙花作成だったりいろいろ。
クラスでランチ会を開き、その場で作り、卒対が持ち帰るというパターン。
上の子の時はそのランチ会を休んだ時は、他の人が作ってくれたんだけど、
今回の下の子の時は「欠席者も公平に作ってもらいます。材料を卒対の家に取りに来て
作成後、家に届けて」というものだった。
他のクラスは欠席者は卒対が作ってるそうだ。
今回、下の子がインフルエンザになってるから、取りに行く事も制作する事も難しい事を伝えた。
そうしたら「私も上の子の時、子供がおたふくになりましたが、
子供が寝てる間に紙花を100個作成できましたよ!大丈夫!頑張って!」との返事。
「インフルって言ったって5日間も親子で家に引きこもってるわけじゃないでしょ?
買い物帰りにでも届けて下さい。旦那さんにお願いしたら?
深夜早朝でも、玄関のドアノブに掛けておいて下さればそれでいいです。」と・・・。
なぜ、こんなに厳しいんだ。卒対様?卒対様は何言ってもいいの?
っていうか出来ない人に無理矢理やらせるのが公平なの?
とりあえず、先生に相談したら
「卒対さんのやることには私達は口出しできません」との事。
しまいには「卒対さんは大変なんで、協力してあげて下さい」だった。
そういえば、卒対を決めた1年前、「苦情は一切受け付けませんがそれでもいいですか?」と言われたが
こういう事だったんだな・・・と。

年長の息子が近所の1年生の家でよく遊ぶ。昨日その子の家から帰ってきて、「その子の弟がインフルエンザだったけど元気だったよー」と一言。普通、家で遊ぶの断るよね

365: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/03/15(火) 16:23:43.29 ID:ZB0g8PQa
年長の息子がいるんだけど、近所の一年生の子と遊ぶ事が多い。
外で遊んだ後、一年生の子に誘われ、その子の家にあがって遊ぶってのがだいたいのパターン。
週に2~3回。
昨日も外で遊んだあと、その子の家に行って家に帰ってきたが、うちの子の一言。
「○○君(1年生子の弟)インフルエンザだったけど
熱あまり無くて元気だったよー。」と。
一緒にゲームしたり、おやつ食べたって…。
1年生子母に一応確認のメールしたら
「そうなの~!幼稚園も学校にも行ってないのにどこでうつったんだか(絵文字)」だった。
普通、インフルエンザの子がいたら、家で遊ぶの断るよね?
金曜日、卒園式なんですけど…。

子供と自分ともに、予防のためマスクして公園にいった。そしたら親子二人組がいて子供が帰りたくなさそうにしていいたら「あの人たちインフルエンザかもしれないから!

194: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/02/22(土) 08:49:02.42 ID:ejmOvxe8
子どもと自分ともに、予防のためにマスクして公園行った。 
ちょうど帰るところだったらしい親子二組がいた。 
その子らはまだ遊びたそうだったのだが、半ば引き摺る体で帰る感じ。 

 

幼稚園でインフルエンザが流行りだした。まだ学級閉鎖にはなってないし、うちの子は元気だから登園してるけど休んでる子のママから「あなたの子も検査するべき!」とメ

113: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/02/18(火) 12:55:58.72 ID:9M/Bed4K
幼稚園でインフルエンザが流行り出した。 
まだ学級閉鎖にはなってないしうちの子は元気だから登園してるんだけど、インフルエンザで休んでる子のママから「あなたの子もインフルかもしれないんだから検査するべき!」ってメールが来た。


 

小学4年生の時に起きた修羅場。インフルエンザにかかった私は父親が病院に連れて行くことに。父「点滴の間暇なのでブラついてきていいですか?」数時間後、私忘れられ

7: 名無しさん@HOME 2012/04/28(土) 13:34:37.05 0
小学4年生のときに立て続けに起こった修羅場 

当時、私がインフルエンザにかかってしまい、今から病院に…という時に、我が家に電話が。 
△△(シングルマザーの叔母)が病気で倒れて緊急入院したらしい、●●(叔母息子・小1)くんが心配だから 
悪いけど今すぐ●●くんのところに行ってあげてくれないか、自分も今すぐ行くから、という祖母からの電話だった。 
「こんな時に!?」と慌てた母の心が修羅場。 

祖母と母の話し合いの結果、とりあえず母が叔母の病院に行き、、祖母が来るまでの間 
●●くんについててあげることに。 


 

コンビニでバイトをしていたのだがそこの店長がアチャーな人だった。インフルエンザなのに、休めず、出勤したら『仮病じゃん』と鼻で笑われた。

299: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2014/01/12(日) 11:34:09.22 ID:1lbQ1RwH
学生時代、バイトで起きた修羅場 

某コンビニでバイトをしていたのだが 
そこの店長がアチャーな人だった 
シフトの変更の相談をすると凄く不機嫌になる 
クリスマスケーキや年賀状を自店で買わないと怒るetc 
兎に角、自分の思い通りに物事が行かないのが我慢ならない人で私は勿論、バイト全員が店長を嫌っていた 
そんな中、私がインフルエンザになった 
バイトに入れる訳がなく入る五時間前に連絡を入れた 
が、運悪く電話に出たのが店長だった 
最悪、と思いながらもインフルエンザで出れない旨を伝えると「今、バイトの人数がカツカツなの知ってるよね?インフルエンザなんて掛かるのは自分の責任だろ?君が這ってでも出るのが筋だろ!」 
と怒鳴られた。 
高熱でフラフラなのに加え男の人の怒鳴り声にすっかり怯えた私は「あ、休んじゃ駄目なのかー」と仕方なく出て行った 
バイト先に着くと店長はフラフラの私を見て「んだよ、仮病じゃねぇか」と鼻で笑って帰って行った 
マスクをして朦朧としながらレジを打つ私に一緒のバイト仲間も、常連のお客さんにも心配をされたのが第一の修羅場 
入ってから一時間位した頃、マネージャー(地域一帯の店舗を取り仕切る偉い人)が来店してきた。フラフラの私を見て驚いて「どうしたの?」と聞いてきたので 
一緒にいたバイト仲間と常連さんが全部話してくれた。 
常連さんなんかは目に涙を溜めて殆ど怒ってくれてた 
全部聞いたマネージャーさんは常連さんに深々頭を下げて自身のカバンから、何時も持ち歩いてるんだーと話していた店の制服を着て 
「私さんの代わりは僕が入るから私さんは帰って休んで体を治して、店長からは僕が話を聞いておくからね」と言って私は帰れた 
帰る時、心配した常連さんが私を送ってくれてありがたかった 
後日、店長はマネージャーさんにゴリゴリに叱られて他の店舗に研修に出され 
原因を私が作ったと店長に無視されたおし、居づらくなり辞めようとしたらマネージャーに 
「この店舗から100メートル先に新しい店舗作るんだけど私さんが良ければそっちに来ない?」
と誘われその誘いを受け新しい店舗に移動したところ 
前の店舗に居た常連の殆どが私の居る新店舗に流れ、旧店舗が潰れてしまったのが 
私の心の中の第二の修羅場

クリスマスの日にバイト先から少しだけ出勤して欲しいと言われ行ってきて、終わって彼氏の家に帰宅したら、彼氏と彼氏の妹が裸で…

610: 名無しさん@HOME 2012/12/05 15:38:22
この時期になると思い出す数年前のクリスマスの時の話です。 

以前からクリスマスの時は一人暮らしの彼の家で、料理作ったりするって話を 
していたんだけれど、当日の朝になってバイト先の店長から電話で 
インフルエンザで一人欠員が出たので、どうしても出て欲しいとの事。 
色々とお世話になってる店長さんの為に出てあげたいけど 
彼に確認取ってオッケーだったらと連絡した所 
じゃあ次の日にやろうと言ってくれたのでバイトへ行った。 
ピークが過ぎた頃に、店長さんが忙しい時にごめんね~と 
ピーク過ぎたから早く帰っても良いよと言ってくれたので 
時間的に料理とかは無理だけど、もし居たらプレゼントだけでも 
渡そうかな~程度に考えて、途中でケーキ買って彼の家へ。 
電気が付いてたので、家に居て良かったーと思いながら 
預かってた合鍵で入ったら、ベッドの上で裸の女の人と真っ最中。 

しかもよく見たら、女の人は彼の妹さんでしたとさ\(^o^)/

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク