最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

キッズスペース

キッズスペースで3歳半娘が髪を引っこ抜かれた。お母さんは平謝りだけ、男の子本人にごめんなさいは!って言うとぺこりと頭をさげるだけでムカついた

404: 名無しの心子知らず 2012/03/22(木) 15:53:47.59 ID:KE4lVwbN
キッズスペースで三歳半娘が髪をひっこぬかれた。
相手は二歳の男の子。大人気ないと思いながらも女の子の髪を抜くなんて腹が立って、お母さんが平謝りだけど許せなかった。
男の子本人にごめんなさいは!と言うと、ペコリと頭を下げるだけ。お母さんが「スミマセンこの子言葉が遅くて」と言うので、年齢を聞いたら二歳。
「二歳なのに言葉が出ないなんておかしいですね、障害ですか!」と言ってやったら、泣きそうな顔で申し訳ありませんと頭を下げて逃げていった。

悪いのはあっちなのに、なんで私が非難めいた目で見られるんだ。スッキリしない、ムカつくムカつく!

SCで買い物をしている間、キッズスペースでパパに1歳半の娘を遊ばせてた。見ると4~5歳位の男の子と楽しく遊び始めた、しばらくして娘が嫌がりだすとその子が娘を

894: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/20(水) 13:02:46.50 ID:RfP20Ozj
先日、SCへ行き買い物している間キッズスペースでパパと1歳半の娘で遊んでいてもらった。
キッズスペースに戻ってみると娘が4~5歳位の男の子に降ろしては抱っこと何度もされていた。
パパも近くで見ていて、娘も嫌がる様子がないから荷物を乗せたカートがあったから、私は少し離れた場所からしばらく見ていた。
その内、娘が抱っこされるのを嫌がりだした。するとその男の子が娘を押しだした。周りを見てもその子の親がいなかったので、「危ないから押さないでね。」と言うと強く押して娘を転ばせて、自分も転んだ。
慌てて近くに行き「だから押さないでって言ったよね。」と叱ると、「僕も痛かった。」って何度も言い出した。
近くにいて止められなかった旦那と放置子にカチムカ。

薬局のキッズスペースで薬を待ってるとき、3才くらいの男の子が積み木をテーブルから落とした。うちの子が拾ってあげた。ありがとうどころか「あっちにも落ちてる」っ

946: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/10/11(火) 16:55:20.74 ID:9G1uwQ9L
先日、調剤薬局で薬を待ってるとき
そこはキッズスペースがあって
小さいテーブルに積み木やらパズルが置いてあるんだけど
2~3歳ぐらいの男の子とうちの娘(5歳)が
向かい合ってそれぞれ遊んでいたんだけど
その男の子の母親が薬を受け取りに行っている間に
男の子が積み木をテーブルから落としたのさ。

うちの娘が拾ってあげたんだけど
「ありがと」的な事はなく、さらに
『あっちにも落ちてる』とか言って来て
ちょっとイラっとしたんだけど(大人気ないね)

立て続けに、落とす→娘に拾いに行かすをしたもんだから
「ねえ。自分で落としたんだから拾いに行こうか?」
って声を掛けたんだけど、上目遣いでジトっと見てくるだけで
またその顔つきにイラっとして(大人気ないね)
『ありがとうは?』って声かけちゃったよ。
まあ軽く無視されたけどね。

母親は薬の説明を聞いていたから、その状況を解ってなかったんだけど
知ってたら窘めると思われる風貌だったから
良しとして、そのキッズ(失礼)の態度にイラっとしたよ。

子供相手に大人げなかったな…。でもムカついた。

キッズスペースで2歳半の息子が、おままごと家に入ろうとしたら、4~7の男女ダメと言われた。トランポリンで遊んだら、後から乱入して来て足を踏まれた

50: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/04/20(水) 14:35:42.00 ID:ZfXFS7Fo
前スレ976を読んで思い出した。
スーパーの中にある有料のキッズスペースに行ったときの話。

2歳半息子がおままごとの家に入ろうとしたら、4~7歳くらい?の3人男女が遊んでて、
「入っちゃダメ!」とか息子に言ってきた。
じゃああとにしようと他のとこで遊んで、3人組が別のことをし始めたところで再び入ろうとしたら、
小さい方の女の子がすっ飛んできて「ここは○○ちゃんの家だから勝手に入っちゃダメ!」「勝手にさわらないで!」
しまいには他の2人を呼んでみんなで通せんぼ。
母親2人?は別のとこで喋ってて我関せず。

かと思いきや、息子が別のことをしはじめて事が収まったら、
「何処に住んでるんですか?」「幼稚園いってます?」と話しかけてきた。
答えたら、自分の生活圏と関係ないと判断したのか早々に離れていった。

3人組はそれからも我が物顔で、ボールプールを横断するようにおいかけっこしてたので、息子は大きい方の女の子に踏んづけられた。
トランポリンでもあとから乱入してきて踏まれた。
親は、「小さい子いるから気をつけてー」と声をかけるだけ。

3人組がいなくなったら物凄く平和になったw

車の販売店で主人が店員と話をしている間、キッズスペースにいた。2歳くらいの男児がいて、なぜが子に付きまとったり突き飛ばしたり、注意をすると胸ぐらを掴んで顔に唾

554: sage 投稿日:2011/01/19(水) 15:14:02 ID:hHgeBNk7
週末、車の販売店に行った時のこと
主人は店員と話すため、子(2歳)を連れてキッズスペースで待機。
キッズスペースには2歳位の男児がいた。
男児の母親は近くにはいるものの、店員と話していて、時折男児を見ていた。
その男児が何故か子に付きまとって突き飛ばしたり、オモチャを横取りする。
やんわり注意したり、引き離していたのだけど、
最終的に胸ぐらを掴んで顔にツバを吐いてきたので母親に直接注意した。
すると無言で男児を抱きかかえて店を去っていった。

車の販売店には大抵キッズスペースが設けてあるけど、
お店の厚意に他ならないのに、子を放牧して片付けもせずに立ち去れる神経にドン引き。

キッズスペースで息子が遊んでいたら、先に居た巨体の3~4歳の女児とジャンボカットの男児にいじわるされた。

130: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/02/27(水) 16:27:02.43 ID:JgveHwdf
あー腹立った!一歳0ヶ月息子連れてデパートのキッズスペースに行ってきた。 
広いし綺麗だけど空いてて息子も喜んで遊んでたんだけど、先にいた巨体の3~4歳くらい?の女児とジャンボカットの2歳くらい?の男児に意地悪された。姉弟ではない様子。 
まず巨体の女児がうちの子にキラキラしたカード?みたいなのをいいでしょ!とか言って見せてきて、触ろうとしたらやめてよ!とか言って走り去ることを何度も繰り返す。 
積んである大きなブロックをうちの子が崩すと、あーーー!!崩したぁ!!と遠くから叫ぶ。その子が積んだのか知らないし、もう遊んでないんだからいいじゃん…。 


 

キッズスペースで、1歳の息子を遊ばせていたら、5歳くらいの男児がやってきて、息子が意地悪をされた。息子が泣いたので、放置子親にむかつきながらその場を離れた。

66: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/09/25(土) 23:15:32 ID:ClLrRIDF
うちもキッズスペースでカチムカ。
1歳の息子を遊ばせてたら、5歳くらいの男児がやってきた。
その子の親は、その子を置いて違う階の本屋へ行くと告げて行ってしまった。
それだけでも私的にはあり得ないんだけど、案の定その子はこちらへやってきて、何やら話しかけてくる。
うちの子に意地悪を言ったり、キッズスペースに置いてある玩具を持ってきて見せびらかし、うちの子が少しでも触ろうもんならダメ!!!!とひっぱる。
その拍子にうちの子倒れて泣く。
放置子親にムカつきながらも、その場を離れた。
後から、なんで一言「乱暴したらダメよ」と言わなかったんだろうと後悔もした。
その話をさっき旦那に話したら、なぜか旦那は放置子を庇うような事を言う。
そりゃあ子ども同士の事だし、ある程度の揉め事は仕方ないけど
親としては、自分の子が怪我させられたら堪らない気持ちになるのは当たり前じゃないの?
なのに、旦那に言わせると私は過保護だと。旦那に話すんじゃなかった。
唯一、この気持ちを分かってくれる存在だと思ったから話したのに。
余計にストレスになった。

ママ友に娘を誘拐されそうになった。『いつもいつも男の子って言われてムカツク』だってさ…

241: 1 投稿日:2011/08/01(月) 15:00:44.00 ID:PMQrlYVp
フェイクもあるので矛盾はスルーでお願いします。 

悪意を込めてるわけではなくて、友人が自ら言った事。 
友人娘は「悔しいです!」の芸人に似てる女の子。 
あんまり笑わない。愛想がよくない。 
私子ちゃんは愛想もいいし、二重でかわいい。 
ここまで前提。 

友人Aと子供を連れてお出かけ。 
子供を遊ばせるためにSCのちょっとしたキッズスペースへ。 
お茶を入れたマグを忘れてきてたので、隣の赤ちゃんショップへお茶を買いに行った。 
子供は見ててくれると言うので、お願いして急いで買いに行った。 
戻る途中に鳴き声しかもギャン泣き。娘っぽい声。 
転んだか?頭ぶつけたか?と思い小走りで戻ったところ 
友人が抱っこして連れ去ろうとしてるところを止められいた。 

友人「私の子です!触らないで!」身をよじりながら娘が「ぎゃー!!!」 
おばちゃん「あんたの子はあっちだろう!」なおも娘は「ぎゃー!!!」 
おじちゃん「その子も母親に手延ばしてるだろ!」 
(おじちゃんたちはお孫さんの相手をしていたらしく、友人娘も私子も見てた) 
吹き抜けになってて、すぐそばに手すり。 
逆上して落とされでもしたら。。。と考えたら無暗に近づけなかった。 
騒ぎで呼ばれた警備員と野次馬に囲まれ、友人は泣きだした。 
娘は戻ってきた。しがみついてきた。抱きしめた。涙が出た。

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク