最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

クレーム

義母はなんかいつも半分怒ってるような口調で、正直ちょっと怖い感じの人。 でも人が悪いわけではなく。。。

159: 名無しさん@HOME 2010/11/01 18:45:04
義母はなんかいつも半分怒ってるような口調で、正直ちょっと怖い感じの人。 
でも人が悪いわけじゃないことは同居しててよく分かってる。 
私は幼少時に母を亡くし、結婚して少しして父も亡くなってしまった。兄妹はいない。 
母の記憶はほとんどないので、結婚するとき「母」と呼べる存在ができて嬉しかった。 
そう言ったら「目出度い席でそんな話するもんじゃないよ!」ってちょっと泣いてた。そんな人。 

義母の妹が家に来たときに、「お嫁さん、家なき子だってね。そんな子と同居だなんて 
うまくやったね。避難先もクレーム元もないのはさぞやりやすくていいでしょう」 
って台所で言ってた。私は扉一枚向こうの洗面所にいて丸聞こえだった。 

「何いってんだい!あれ見てごらんよ!(と言って続き間の仏壇を指す) 
いつでも見張りがいてやりにくいったらないよ! 
あの子を産んですぐいっちまうなんて、本当にバカな人だよ! 
絶対にそのへんにいて私らを見てるに決まってるだろう! 
私があっちに行くときに、嫁に来てもらったのに幸せに出来なくてすみませんでした~ 
・・ってペコペコ謝るなんてまっぴらごめんだからね! 
だからね!うちは三世帯なんだよ!あの人らも、今もそこらに座って茶してんだよ! 
分かったらとっとと糠漬け出しな!」 


こんなこと言いながら(記憶の限りほぼ原文ままだと思う)、妹さんのお尻をはたいてた。 
あれ、強烈でかなりいい音するんだよね・・w 
三世帯って言われて、初めて自分でもそういう発想になった。 
あんな目立つところに仏壇置かせてもらって、いつも申し訳ないと思ってただけだった。 
ありがとうおかあさん。 
それにしても、義母と妹さんは、なんで姉妹でこんなにってくらい性格が違って不思議。 
(妹さんは上品で物腰柔らかで第一印象はかなりいいけど、実はかなり毒もってる)

子どもの頃、問題児だった私。ある日母に家を追い出され、家に戻っても母は壊れていた。事に気づいた父が子ども達だけを親戚の家に預けたんだが…

748: 名無しさん@HOME 2012/03/02 01:03:32
もう何十年も前の話だけど、最近ようやく母とこの話ができたのでカキコ。 
子どもの頃、父は仕事で何日も家で眠れなかったり、帰って来てもすぐ呼び出されて出ていく 
ような忙しさ、自分は年の離れた末っ子長女で、兄が母親にべったりだったせいか、 
一人で遊んで自分勝手で、家を勝手に出て行き、派手な迷子(家を脱走し、 
5キロ・10キロ先の交番とかで保護されてる)に何度もなる子どもだった。 

小学校にあがるかあがらないかぐらいの時、何かでスカートを履くのが嫌になった。女の子らしい 
格好もせず、兄のおさがりばっかり着るようになった。母は念願の女の子なので、かわいらしい 
オシャレがさせたかったのに、生まれたのはガサツで逃亡癖がある、男らしい格好ばかりする 
問題児。母も限界にきたんだと思う。 
ある日、私が小学校の入学準備で買った、制服のスカートを嫌がって、泣き喚いて暴れた瞬間、 
「もう限界」みたいなことを叫ばれて、母に家を追い出された。家に戻っても、母は壊れてた。 
多分今思うと鬱みたいなものだったと思うんだけど、家事全部放棄して、こたつで寝たままで 
トイレ以外起きなくなった。私だけでなく兄も無視。兄は私のせいだと殴る蹴る。 
私は泣きわめくんだけど、母は無反応で助けない。 
何日かして、父が家の惨状に気づき、子どもだけで親戚の家にやられた。途中で兄達は 
戻っていったけど、私だけはしばらく親戚の家から幼稚園に通ってた。 
(今思うと自分でもひどいと思うけれど、私は親戚の家でも何ら変わりなく過ごしてた)

受験生の時の担任がクソすぎた。お陰で中3の時は何一ついい思い出がない

424: 名無しさん@HOME 2012/02/27 11:59:12
他のかたとくらべたら可愛らしいですが… 

中3のときが修羅場でした 

受験生になって今いっそう勉強を頑張ろうと意気込んだ矢先、担任が酷かった 
希望していた高校の偏差値に少し足りない自分を4月の3者面談のときに「無理だから諦めろ」と 
更に勉強するから、頑張るからと訴えてもせせら笑いながら「無理無理w」と 
面談で担任にpgrされたのはどうもクラス全員らしく、そこからクラスvs担任が卒業まで続いた 
卒業までに男子生徒との殴りあいもあったし面談の件で父兄から大クレーム、教育委員にうったえもしたがその担任は前学校から問題ありで流された為、私たちの学校から飛ばせないとか 
授業中も生徒vs担任なもんだから指摘されても答えない子ばかりで担任がきれたりとか 
思い出したらまだまだありますが、担任のおかげで中3のときは何一ついい想い出もなく、月1~3回の頻度である問題のおかげで修羅場でした

小1の息子がバレンタインのお返しに不二家の缶入りお菓子とサンリオのペンを着けて渡したら、その子のお母さんから「小学生の女の子にぺコちゃん缶はちょっとね」って言

256: 名無しの心子知らず 2012/03/15(木) 13:35:26.46 ID:gE7fdHsU
ホワイトデーのことで文句言われた!
バレンタインで小1息子がチョコを貰った数は3つ。
どの子にも全部同じお返しをした。
うちには男の子しかいないから、正直どんな物を返して良いのか分からない。
なので私個人的には無難かな?と思った、不二家の缶入りお菓子と
サンリオのペンを付けて息子に持って行かせた。

それでさっき。その内のひとり(仮にAちゃん)のお母さんにスーパーで会ったのだけど、
笑顔でクレーム言われたよ orz
「小学生の女の子に、ペコちゃんの缶はちょっと・・ね。
うちの子(Aちゃん)は、小1でもクールな感じの物が好きだから
キティちゃんのペンも使わないのよ。まぁ息子君の気持ちは受け取ったけど、
息子君の今後のために助言しておくわね。気を悪くしないでね。」だって。
思わず、「気に入らなかったら捨てちゃってね」と真顔で言っちゃった。
不二家とサンリオ、確かに私のセンスは悪いかもだけど、そこまで言われること?

ちなみにAちゃんから貰ったのは、一口サイズのチョコマフィンを
マーブルチョコでトッピングしたもの。それが2個透明のビニールに入ってた。
可愛いね、と思ったけど、お返しであそこまで言われたら、
「あのマフィンでどんなお返し期待してんだ!」とツッコミそうになったよ。

娘と2人で回転すしに行ったら、後ろのテーブルで「おい!店員ちょっと来い!コーンが5粒しか入ってないってどういうことだ!おら」と怒鳴りまくってた。

348: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/12/07(水) 00:38:00.26 ID:tv/u0vuZ
今日旦那が飲み会らしく、遅いので娘とふたりで回転寿司に行きました。
テーブルの席に座って食べていたら、後ろの夫婦+幼児1が急に「舐めてるよな、これ絶対」
と大声で話し始め、「おい!店員!ちょっと来い!」と怒鳴っていました。
店員さん相手に「コーンが5粒しか入ってないってどういうことだ!おら!」と若ハゲが
息巻いていました。アホくさかった。たかだかコーンの軍艦で、バカじゃないの?w
店員さんは平謝りで新しいのをお持ちしますとペコペコしてるのにも関わらず、
「客を舐めてる云々」とまだ怒鳴っていて、嫌だわ~と思ってた時、娘が隙間から
後ろのDQNを覗いたら今度は女が「何見てんの!こキッズイラつく!」と怒鳴ってきました。
すいませんと娘は謝ったのに、「のぞき見なんてどういう教育してるの?」と言われ、
無性に腹が立ちました。後ろで鼻糞みたいなクレーム怒鳴ってたらびっくりして見ちゃうでしょ?
ものすごくムカついた。
あんなんで子ども連れててるとかありえない。
申し訳ないけどもう絶対行かない!!

電車大好きな息子と某地下鉄の写真を撮りに行った。白線の内側お客もいないホームの前で写真を撮った瞬間いきなり脇を通り過ぎる時に汽笛を鳴らされた。

346: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/09/28(水) 09:34:08.67 ID:CHBS+4H2
昨日、息子の学校が振替で休みだったので、下の園児が幼稚園に行っている隙に、
電車大好きな息子と某地下鉄の写真を撮りに行ったんだけど、
時間的にも混んでない時間で、白線の内側で、しかもお客のないホームの前の方で写真を撮ったら、
撮った瞬間に、いきなりプーーン!!と脇を通り過ぎる時に汽笛?を鳴らされた。
鉄道が好きと言ってもデジカメを構えて、しかもシャッターを押した直後の息子は固まり、
近くにいたおばさん達がジロジロ見るし、私達が何か悪い事をしたかのような雰囲気になってしまった。
私達にそのあたりの鉄ヲタのつもりで、サービスしてくれたのなら大きなお世話だし、
息子が驚いて危険に曝されてしまう。
一応、路線と時間をメモったので、苦情を言いたいよ。

娘と回転寿司にいってテーブルの席に座って食べていたら、後ろの夫婦が「オイ!店員ちょっとこい!」「コーンが5つぶ歯科入ってないってどういうことだ!」と怒鳴り始

348: 名無しの心子知らず 2011/12/07(水) 00:38:00.26 ID:tv/u0vuZ
今日旦那が飲み会らしく、遅いので娘とふたりで回転寿司に行きました。 
テーブルの席に座って食べていたら、後ろの夫婦+幼児1が急に「舐めてるよな、これ絶対」 
と大声で話し始め、「おい!店員!ちょっと来い!」と怒鳴っていました。 
店員さん相手に「コーンが5粒しか入ってないってどういうことだ!おら!」と若ハゲが 
息巻いていました。アホくさかった。たかだかコーンの軍艦で、バカじゃないの?w 


 

電車大好きな息子と某地下鉄の写真を取りに行ったんだけど、白線の内側でお客のないホームの前で写真とったら汽笛を鳴らされた。苦情を言いたいんだけど


346: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/09/28(水) 09:34:08.67 ID:CHBS+4H2
昨日、息子の学校が振替で休みだったので、下の園児が幼稚園に行っている隙に、 
電車大好きな息子と某地下鉄の写真を撮りに行ったんだけど、 
時間的にも混んでない時間で、白線の内側で、しかもお客のないホームの前の方で写真を撮ったら、 
撮った瞬間に、いきなりプーーン!!と脇を通り過ぎる時に汽笛?を鳴らされた。 
鉄道が好きと言ってもデジカメを構えて、しかもシャッターを押した直後の息子は固まり、 
近くにいたおばさん達がジロジロ見るし、私達が何か悪い事をしたかのような雰囲気になってしまった。 
私達にそのあたりの鉄ヲタのつもりで、サービスしてくれたのなら大きなお世話だし、 
息子が驚いて危険に曝されてしまう。 
一応、路線と時間をメモったので、苦情を言いたいよ。



 

バレンタインで小1息子がチョコを貰ったのでお返しをもたせたら、笑顔でクレーム言われた。orz

256: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/15(木) 13:35:26.46 ID:gE7fdHsU
ホワイトデーのことで文句言われた! 
バレンタインで小1息子がチョコを貰った数は3つ。 
どの子にも全部同じお返しをした。 
うちには男の子しかいないから、正直どんな物を返して良いのか分からない。 
なので私個人的には無難かな?と思った、不二家の缶入りお菓子と 
サンリオのペンを付けて息子に持って行かせた。 

それでさっき。その内のひとり(仮にAちゃん)のお母さんにスーパーで会ったのだけど、 
笑顔でクレーム言われたよ orz 


 

暇だったのでDVDを借りに行ったら、新作コーナーの蛍光灯を取り外していた。すると上から鉄板みたいなのが落下してきて足に当たった

417: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2014/03/15(土) 01:31:37.83 ID:bC+kfdZU
私も割り込み失礼します。 
今日のことなんだけど、投下 
余りにも暇だからツ○ヤにDVDを 
借りに行った。 
そしたら、新刊の棚をおおう形で、脚立に登って蛍光灯を解体?というか取り外しをているおっさんがいた。 
邪魔だなぁ~と思いつつ、 
何を借りようか脚立の建っている場所を避けつつ物色していたら、突然頭上から、 
『チッ』という、おっさんの舌打ちするこえが聞こえたと同時に、鉄板みたいな物が落下(おそらく、蛍光灯の横に着いてる四角い物体)してきた。

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク