一重

632: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)14:17:07 ID:SqV
差別されてるとか言い出す同僚女が面倒臭い
同僚女A可愛い、同僚女Bそこらにいそうな顔なんだけど同僚BがAと比べて差別されてると上司に泣き付いてるらしい
Aはバリバリ仕事ができるんで楽な仕事ばかり任せられたり仕事を代わりにやってもらったりとか一切無いし、周りも優遇したりしてなんていない
ただAが明るく可愛いし仕事も出来るんで必然的に好かれ、遊びに誘われたり仕事で世話になった礼で食事をおごってもらったりしてるんだけどそれがBにはそれが気に食わないらしい
因みに奢りなんて他の男性社員もよくして貰ってるがAさんがAさんがとAばかり口に出すらしい
うちの部署で若い女性社員がAとBだけなんで意識してしまうのは分かるが、AのプライベートなんてBには関係無いと思う
仕事終わりに飲みに誘われないからって職場で差別されてるなんて言い張ってんのとかまじでどういう神経してるのかわからん
同僚女A可愛い、同僚女Bそこらにいそうな顔なんだけど同僚BがAと比べて差別されてると上司に泣き付いてるらしい
Aはバリバリ仕事ができるんで楽な仕事ばかり任せられたり仕事を代わりにやってもらったりとか一切無いし、周りも優遇したりしてなんていない
ただAが明るく可愛いし仕事も出来るんで必然的に好かれ、遊びに誘われたり仕事で世話になった礼で食事をおごってもらったりしてるんだけどそれがBにはそれが気に食わないらしい
因みに奢りなんて他の男性社員もよくして貰ってるがAさんがAさんがとAばかり口に出すらしい
うちの部署で若い女性社員がAとBだけなんで意識してしまうのは分かるが、AのプライベートなんてBには関係無いと思う
仕事終わりに飲みに誘われないからって職場で差別されてるなんて言い張ってんのとかまじでどういう神経してるのかわからん


704: 恋人は名無しさん 2017/07/27(木) 03:34:24.92 ID:Wp749BQs0.net
家入レオのチョコレートをサビのところだけ替え歌して
一重まぶたのチョウセンジン、チョウセンジン、って歌うのがなんか嫌
彼は帰国子女で、外国人の友だちものすごく多くて、韓国人や中国人の友だちもいっぱいいるから
レイシストというより親しみを込めた軽いノリの弄りなんだけど
日本で韓国や中国の人をからかうのは、かなり微妙な問題だと思う
って言うと、そんな風に考えるのが韓国人や中国人に対する差別だと言われて
そう言われたら私は何も言い返せないんだけど、なんか、どう説明していいかわからない
日本しか知らない私は、他の国を知ってる人とは感覚や考え方が違うのかなぁ
一重まぶたのチョウセンジン、チョウセンジン、って歌うのがなんか嫌
彼は帰国子女で、外国人の友だちものすごく多くて、韓国人や中国人の友だちもいっぱいいるから
レイシストというより親しみを込めた軽いノリの弄りなんだけど
日本で韓国や中国の人をからかうのは、かなり微妙な問題だと思う
って言うと、そんな風に考えるのが韓国人や中国人に対する差別だと言われて
そう言われたら私は何も言い返せないんだけど、なんか、どう説明していいかわからない
日本しか知らない私は、他の国を知ってる人とは感覚や考え方が違うのかなぁ


272: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:03:48 ID:dFH
子供の時から、一重の糸目が大嫌いだった。
高校で化粧を覚えてからは、アイプチ&つけまで整形メイク。
卒業と同時に親に頼み込んで本当の整形手術をした。
子供はずっと欲しかったけど絶対にかわいい顔の子が良かったから、旦那はラルのハド氏に激似ってとこだけで選んだ。
今はパッチリ二重で、通りすがりの人に写真を頼まれるほど旦那に瓜二つの可愛い兄妹が産まれて凄く幸せ。
パパもママも綺麗な瞳をしてるから、お子さん二人ともおめめクリクリでとっても可愛いわねって良く言われるけど、その度に嬉しい気持ちと達成感と、これから成長するにしたがってブサな私にどんどん似てきたらどうしようという恐怖に押し潰されそうになる。
高校で化粧を覚えてからは、アイプチ&つけまで整形メイク。
卒業と同時に親に頼み込んで本当の整形手術をした。
子供はずっと欲しかったけど絶対にかわいい顔の子が良かったから、旦那はラルのハド氏に激似ってとこだけで選んだ。
今はパッチリ二重で、通りすがりの人に写真を頼まれるほど旦那に瓜二つの可愛い兄妹が産まれて凄く幸せ。
パパもママも綺麗な瞳をしてるから、お子さん二人ともおめめクリクリでとっても可愛いわねって良く言われるけど、その度に嬉しい気持ちと達成感と、これから成長するにしたがってブサな私にどんどん似てきたらどうしようという恐怖に押し潰されそうになる。


201: 名無しの心子知らず 2012/03/12(月) 11:19:53.24 ID:zo1OuyVo
夫も私も二重だが、息子達は揃って一重。なんて、今まで気にしたこともなかった
けれど。
公園で偶然会ったママに指摘され「そういえばそうだね、でも上の子は小さい頃の
私にそっくりなんだよ」等他愛のない会話をしていたつもりだったその時。
同席してたあるママ友が、突然大きな声で「アハハハ名無しさんの本当の顔が
バレちゃうねー?!大丈夫よー、息子ちゃんも大きくなったら同じにすれば
いいじゃん、引越せばわからないんだし」。
あまりの事に返す言葉が出なかった。今も浮かばない。
うちが引っ越してきて以来、仲良くしてもらってると思ってた人だけに
かなり衝撃を受けた。冗談にしてもデリカシーねーよ。
けれど。
公園で偶然会ったママに指摘され「そういえばそうだね、でも上の子は小さい頃の
私にそっくりなんだよ」等他愛のない会話をしていたつもりだったその時。
同席してたあるママ友が、突然大きな声で「アハハハ名無しさんの本当の顔が
バレちゃうねー?!大丈夫よー、息子ちゃんも大きくなったら同じにすれば
いいじゃん、引越せばわからないんだし」。
あまりの事に返す言葉が出なかった。今も浮かばない。
うちが引っ越してきて以来、仲良くしてもらってると思ってた人だけに
かなり衝撃を受けた。冗談にしてもデリカシーねーよ。

最新記事
最新コメント