最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

2chの既婚女性に関する修羅場・鬼女・キチ系のストーリーをまとめています。

妊婦検診

3歳の娘と妊婦検診に行った時4歳位の女の子からチョコをもらった。娘はアレルギーがあって、「ありがとう後で食べるね」って鞄にしまったら、その母親が意地悪な子だっ

293: 名無しの心子知らず 2012/03/17(土) 15:20:24.24 ID:ufPCedOK
先週3歳の娘と妊婦検診にいった。
座ってるソファの背中合わせのところに、4、5歳位の女の子が座ってて、
よくあるお徳用の大袋のチョコ(小さいチョコがフィルムでキャンディ縛りしてあるやつ)を
食べてたんだけど、おかあさんどーぞってお母さんにも分けてあげてたりして
わー優しいな微笑ましいなって思ってたんだけど、
その子が、みんなにもあげようって袋もってまわりに配り始めた
ありがとーありがとーって周りの人も受け取ってて、素敵な光景だったんだ。
んで、私たちのとこにも来たからありがとーねって娘も私も受け取ったんだけど、
娘はアレルギー気味でチョコは食べられない。
本人もそれはわかってるから、はいママ(あげる)ってくれたんだ。
私もつわりでしんどかったから、とりあえずもらったチョコはティッシュでくるんで
カバンにしまったら、チョコくれた子がこっちに来て、
おいしいよ、何で食べないの?って言ってきたんだ。
今はおなかいっぱいだから、あとで食べるねーありがとうって言ったんだけど
今ここで食べて!って言われてしまった。
新しいの持ってきて娘にほらって感じで突き出してきて、
困った娘が、○○はブツブツでるからチョコたべちゃだめなの。って言ったんだけど
なんでおいしいのに!食べて食べて!やなの?私のチョコ食べたくないの?!って
急に泣き出して、
私もごめんねー病気でお医者さんにダメって今は言われてるから、治ったら食べるからねって
なんとかわかってもらおうとしたんだけどギャン泣き。
後ろで母親がニヤニヤしながら、せっかくうちの子があげたのに食べられないとか
感謝するってしつけがなってないんじゃないの?感じ悪ーとか言ってきた。
イラッとしたけど堪えて、
すぐに順番になったから、娘連れてごめんねーって診察室行こうとしたら、
わざと聞こえる声で、意地悪な子だったねーひどかったねー
チョコレートたべれない病気なんかあるわけないのにうそつきだねーと言われた。
子供はしかたがないにしても、親が説明するわけでもなくて、もうホントイライラしたわ。



妊婦健診で子供の性別がわかったから、実母の報告したら「えー男の子?最初は女の子のほうが楽なのに・・・ふーん、旦那さん実家は喜ぶからいいんじゃない?」って

880: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/09/13(火) 11:24:50.72 ID:Aa92gwOJ
妊婦検診で産まれてくる子どもの性別がわかったから、実母に報告した。
「えー、男の子ー?最初は女の子のほうがラクなのに。
上の子が女の子なだけでこんなにラクであんなにラクで(以下略
男の子ねえー、ふーん、
まあ、旦那さんのご実家は喜ぶだろうから?いいんじゃない?」

なんでそこまで言われなきゃならんのだ…

最新記事
最新コメント
アクセスランキング ブログパーツ
QRコード
QRコード
スポンサーリンク