将来の夢
2025年03月08日06:47
- カテゴリ

110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)19:12:21 ID:1Yx
コトメが30代半でまだプラプラしてられる神経がわからない
定職にも就かず結婚もせずまだ義実家にいて同人誌だとかネットショップ経営()だとかやってる
しかも義父の扶養に入れる程度の稼ぎ
本人は「将来の夢は全部叶えた」っていってるけど全部中途半端なだけ
「今のままだと年取ったら人生詰むよ?そろそろ年齢的にラストチャンスだから定職に就きなよ」ってアドバイスしたら
「就職したら絶対に安泰じゃないんだよ?年取ったらどの仕事だってきついでしょ!私は氏ぬまでやりたいことやって生きるんだから!」だと
将来寄り掛かって来そうで怖いから子供がある程度の年齢になったら言い聞かせて距離置かせるけど存在自体が害
まともな仕事してないってだけで周りに迷惑かけてるの気付け
定職にも就かず結婚もせずまだ義実家にいて同人誌だとかネットショップ経営()だとかやってる
しかも義父の扶養に入れる程度の稼ぎ
本人は「将来の夢は全部叶えた」っていってるけど全部中途半端なだけ
「今のままだと年取ったら人生詰むよ?そろそろ年齢的にラストチャンスだから定職に就きなよ」ってアドバイスしたら
「就職したら絶対に安泰じゃないんだよ?年取ったらどの仕事だってきついでしょ!私は氏ぬまでやりたいことやって生きるんだから!」だと
将来寄り掛かって来そうで怖いから子供がある程度の年齢になったら言い聞かせて距離置かせるけど存在自体が害
まともな仕事してないってだけで周りに迷惑かけてるの気付け


43:名無しさん@おーぷん2015/09/06(日)01:20:32ID:YfO
自分が被差別部落出身者だと親に教えられた高2の夏が一番の修羅場だった
それまでは人権啓発週間やら部落差別問題を考えるやらのキャンペーンも他人事で、
作文を書かされる度に「生まれだけで差別される人がかわいそう」という上から目線な考えで
作文書いてた
そんな作文でも表彰されたり発表会でスピーチもした
今思うと氏ぬほど恥ずかしい
うちは被差別部落出身だけど、クラスメイトにはそうじゃない子たちもいる混合学校だった
だから、高校でできた友達は決してうちには来なかったし、私を招いてくれることもない子もいた
(親御さんが絶対に許さなかったらしい)
それまでは人権啓発週間やら部落差別問題を考えるやらのキャンペーンも他人事で、
作文を書かされる度に「生まれだけで差別される人がかわいそう」という上から目線な考えで
作文書いてた
そんな作文でも表彰されたり発表会でスピーチもした
今思うと氏ぬほど恥ずかしい
うちは被差別部落出身だけど、クラスメイトにはそうじゃない子たちもいる混合学校だった
だから、高校でできた友達は決してうちには来なかったし、私を招いてくれることもない子もいた
(親御さんが絶対に許さなかったらしい)

最新記事
最新コメント